最新更新日:2024/11/24 | |
本日:9
昨日:207 総数:297360 |
「朝ラン」します!その一環で、朝学習の時間も走ります! 1年生は、このようなカードを使って、一人ひとりが「めあて」を持って走ります! 寒いけれど、がんばりましょう! ろうかを あるきましょうろうかは、みぎがわを あるきます。 おたがいに みぎがわをあるけば、 ぶつかりません。 まだまだ、ろうかを走っている人がいます。 相手にけがをさせるかも知れないという「危機意識」を持ってもらう必要があります。 けがをさせた場合、だれが責任をとるのでしょうか? 多くの場合は、けがをさせた人が 責任を負うことになります。 子どもでも、しっかりと「社会のルール」について、理解しておくことが大切だと思います。 「なぜ、ろうかを はしってはいけないのか?」 改めて、ご家庭でも、話し合ってみてください。 津田小学校の「今・昔」職員室前の掲示板。3学期バージョンになりました。 毎回、作ってくださっているのは、2年3組の担任の先生♪ みなさん、津田小学校の「今」と「昔」のちがいが何なのか、見てみましょう。 津田小学校の「今・昔」校外学習。昔は、スキーに行ったり、修学旅行は伊勢神宮だったり。 運動会は、今はもうしていない「組体操」。 卒業式。昔のしおりは「手書き」内容も今と違うかも。 津田小学校の「今・昔」津田小学校の「今・昔」みなさん、是非、見に来てください。 「けが」をする場所は・・・?どんな場所で、どんなけがをしているのかな? 確かめてみましょう。 そして、どうすれば、「けが」を防ぐことができるかな? クラスのみんなで、考えてみましょう! 一人ひとりが気を付けることで、「けが」は防げますね。 2階の廊下にありますよ。 下校時刻変更のお知らせ【2月6日(月)】
2月6日(月)に、2年1組において、研究授業を行いますので、子どもたちの下校時刻が変わります。
1・3〜6年生 ⇒ 午後1時15分頃 下校 2年生 ⇒ 午後2時30分頃 下校 ↓ 下校時刻変更のお知らせ【2月6日(月)】 学校だより「ひろば」新春号登校の様子を見ていると、子どもたちは元気そう。いつもよりも、登校班でそろって歩いてきていました。(これからも続けよう!)見守りをしている地域の方も、感心していましたよ。 保護者の皆様、地域の皆様、3学期もどうぞ宜しくお願いします! 1〜5年生は52日、6年生は48日。 短い学期ですが、次へのステップにもなる大事な学期です。 一人ひとりが、充実した学校生活になるよう、教職員一同、がんばります! ↓ 学校だより「ひろば」新春号 1月10日(火)今日から 3学期!教務主任が司会。 教頭先生の「はじめの言葉」 いつものように、オンライン。 1月10日(火)今日から 3学期!
画面の向こうでも、元気にあいさつ。
姿勢よく、しっかりと話を聞く子どもたち。 校歌は、小声で歌いました。 1月10日(火)今日から 3学期!1)3学期は「まとめ」の学期。 1年間の学習をしっかりとふりかえろう。 そして、次の学年につなげていこう! 6年生は、中学校に向けての準備をしよう! 2)「感謝」「ありがとうの心」を、改めて大切にしましょう! 津田小学校のみんな(先生も含めて)、たくさんの「ありがとう!」 まわりの人に、感謝の気持ちを持って、伝えていこう! 1月10日(火)今日から 3学期!おうちの人が買ってくださったものを大切にしましょう! 教頭先生の「おわりの言葉」 画面の向こうでも、子どもたちは「礼」をしています。 1月10日(火)1年生の「やさしさの花」の芽やさしさの花、たくさん咲かせましょう! 1月10日(火)今日から 3学期!お手紙を配ったり、しゅくだいを集めたり。 「え〜、こんなにあるの?」と子どもたち。 1月10日(火)今日から 3学期!先生も、みんなの「がんばり」を見ますね♪ 1月10日(火)今日から 3学期!2年生のろうか。きちんと「せいとん」されていて、気持ちいいね。 1月10日(火)今日から 3学期!冬休みの思い出を、みんなで話し合っている子どもたち。 「あけまして おめでとう」のまわりに、かわいい「うさぎ」でかざる子どもたち。 1月10日(火)今日から 3学期!
3年生。
集めている宿題を、きちんとそろえる子どもたち。先生から、「気持ちいいね。」とほめられる子どもたち。 100字作文を書く子どもたち。テーマは「お正月」。 転校してきたお友だちに、自己紹介をする子どもたち。 1月10日(火)今日から 3学期!ロイロノートに提出した「冬休みの思い出」をみんなで見る。 明日、冬休みの思い出を発表しあうから、考えておいてね。 3学期の「かかり」を決めますよ! |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |