最新更新日:2024/11/02 | |
本日:6
昨日:125 総数:549231 |
3月4日(土)平和のあかり 5年生(5)クラスが平和であるためには、保護者どうしが、子ども達どうしが相手を平和に思うことではないでしょうか。 ですが一人ひとりは顔も違うし、性格も違います。 お互いが合わない人もきっといることだと思います。 しかし、ずっと本当に合わない人どうしなのでしょうか。 私達学校は、子どもと子どもが少しでもつながればという思いで、支援しています。 たとえ、そのゴールが見えなくても。少しでも、可能性を信じて。 大人も子どもも、この世に生を受けた奇跡のような「命」をどこまでも守り、そして、その「命」と「命」がつながりあうことで、お互いが育まれていくことを願って。少しでも可能性を信じて、そして、つながり合うことを祈って。 3月4日(土)平和のあかり 5年生(4)
5年生のみなさん、来年に向けてもう平和学習は始まっていますね。
3月4日(土)平和のあかり 5年生(3)
4クラスあると、ろうそくの列が長くなり写真に収まりきらなかったので少しずつ分けて写してみました。
3月4日(土)平和のあかり 5年生(2)
一つひとつのメッセージに心がこもっていました。
先週、ロシアとウクライナの戦争が始まって1年が経過しました。 普通に学校に通い、家でゲームをしたり、YouTubeを見たりと平和な日常を過ごすことができています。誰かとSNSでやりとりをすることもできますよね。たまに、その内容に人が傷つくことも書いてしまうこともありませんか。よくないですよね。それよりも、もっと大変なことが起きている世界。戦争が起きています。どうしてなんでしょうか。 私たちの日常を大切にしていきましょう。 3月4日(土)平和のあかり 5年生
お昼間は暖かかったですが、夜はまだまだ肌寒い今日でしたが、心温まる平和のあかりを見ることができました。
3月3日(金)ひなまつりです。3月3日(金)おいしい給食(にびたし)(1)本日の給食には「にびたし」が登場します。月に1度は必ずと言っていいほど、給食に出てきますが、ワースト3の歌にもあったように、いつも食べ残しがとても多いです。多い時だと、残菜率が30%(約250人分程度)を超える時もあります。最近は、10%前後に減ってはきましたが、それでも他の献立に比べると、おおいことに変わりはありません。にびたしは、この1品で野菜が50gくらい取れる、とても健康に良い献立だと思います。短い歌ですが、調理員さんと栄養士の思いがぎゅっとつまった歌です。煮浸しの動画をぜひみてください。 3月2日(木)ひまわり6年生に向けて1年から5年生までが6年生に暖かい言葉を伝えてくれました。 6年生はお世話になった家族の方にお手紙などをお渡ししました。 とても素晴らしい会でした。 3月3日(金)平和の燈火(あかり)3月4日(土)13:30〜19:30 ニッペパーク岡東中央公園 枚方市HP(平和の燈火)👇 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000047189.html 3月2日(木)マラソン大会 1年生3月2日(木)おいしい給食(ひなまつり)3月2日(木)「学校だより」3月号<swa:ContentLink type="doc" item="20747">👉「学校だより」3月号</swa:ContentLink> 3月1日(水)おいしい給食(チキンハンバーグ)2月28日(火)国語 5年生今日は、みんなでこの内容を読み、必要なものを話し合っていました。 意欲的な話し合いがとてもいいですよ。 👉手塚治虫記念館https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/ 2月28日(火)総合的な学習 5年生
プレゼンテーションの発表は緊張しますね。
しかし、これが完成するまでに、一生懸命調べたり、探したりしました。この探求心が大切です。 聞いている人も、友達のいいところをたくさん見つけましょうね。 2月28日(火)道徳 3年生
おじいちゃん、おばあちゃんという言葉を聞くと、私が小さい頃のことを思い出します。おばあちゃん、おじいちゃんは大正生まれでしたので、いまのおじいちゃん、おばあちゃんの像とは違うかもしれません。しかし、子ども達にとっておじいちゃん、おばあちゃんは、何でも受け入れてくれる存在ではないでしょうか。今日は、子ども達の優しい心がたくさん見えた授業でした。
2月28日(火)おいしい給食(じゃがいももち)2月27日(月)マラソン大会 6年生(2)2月27日(月)マラソン大会 6年生(1)2月27日(月)図工 3年生 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |