最新更新日:2024/11/01 | |
本日:28
昨日:70 総数:290764 |
7月6日(水)今日の1年3組さん
国語の時間でした。
きょうかしょにある文をさんこうに、自分がしたことを作文します。 「は」や「が」などの助詞を正しくつかうことも、めあての1つです。 「たいいく」が「たいく」になったり、「。」がなかったりと、まだまだこれから「修行」を積んでいく1年生。 書くことも「慣れ」です。がんばりましょう! 7月6日(水)学んだことが・・・3年生、理科の時間。学習キットで作った車。どのくらい走ったかな? 「〇メートル、◆センチ!」と算数で習ったことを活かしている3年生。 テストのためはなく、日常的に学んだことを活用できるって、学習することの一番の意義です! ただいま、個人懇談会中です。5日はなかったので、今日6日(水)は2日目です。 お忙しい中、保護者の皆様に、ご来校いただいております。 お子さんのがんばりと、これからがんばっていただきたいことなどをお話ししております。 短時間ですが、有意義な時間になっております。 ありがとうございます。 【枚方市教育委員会より】給食費について
「新型コロナウイルス感染症による学校臨時休業及び出席停止に係る給食費」及び「物価高騰における給食費」の取扱いについて、市教委よりお知らせが届いています。
↓ 新型コロナウイルス臨時休業及び出席停止に係る給食費について 7月5日(火)大雨に気を付けましょう台風4号が温帯低気圧に変わりましたが、今後の雨量は増える見込みです。 高学年の下校時、ザ〜っと雨が降っていました。 水路等、大雨のときは、特に気を付けましょう。 7月5日(火)市教委 訪問今日は、図工です。 透明なセロファンを使い、いろいろな色をみつけることが学習のめあてです。 7月5日(火)市教委 訪問
子どもたちの興味・関心を高め、児童の活動がスタートします。
透明なセロファンを重ねると、いろいろな色が作れます。 7月5日(火)市教委 訪問黄色と赤を重ねると、オレンジになったよ。 緑と黄色を重ねると、黄緑になったよ。 7月5日(火)市教委 訪問
今度は、懐中電灯に当てたり、大きな白い紙に置いたりと、自由に試すことができます。
クラスメイトとわいわい活動する子どもたち。 7月5日(火)市教委 訪問
黒板に指示する担任の先生。
子どもたちの様子を市教委の方以外に、他クラスの先生方も見守ります。 7月5日(火)市教委 訪問
タブレットで、「一番のお気に入り」の色を写真に撮って、ロイロノートで送ります。
仲間と協力しあっていました。 7月5日(火)市教委 訪問7月5日(火)市教委 訪問7月5日(火)市教委 訪問「お楽しみに」と、担任の先生は締めくくりました。 7月5日(火)市教委 訪問
授業後、市教委の方々との交流。
授業に対するアドバイスをいただきました。 授業の達人養成講座での学びを、学校全体でも共有していきます。 今日は、ありがとうございました。 7月5日(火)今日の5年1組さん
理科の時間でした。
「台風」が来たら・・・? どうなる・・・? 様々な影響について、子どもたちは教科書も参考にしながら意見を出し合っていました。 台風4号の影響が出ています。身近な事柄として、学んだことを捉えていけたらと思います。 7月5日(火)今日の5年2組さんこちらも、学んだことを、普段の生活の中で活かしていきたいですね。 7月5日(火)今日の5年3組さん
家庭科の時間でした。
タブレットのお手本を見ながらのボタン付け。 悪戦苦闘している子も。 自分の服のボタン、これから、自分でつけられますね。 7月5日(火) フレンズでカードを見て、どのような行動をすればよいか考えます。 身近な場面の絵カードを見て、フレンズの先生と一緒に考えていました。 算数の計算や漢字の練習をしている子も。 丁寧に書くことを意識しながら、一生懸命に取り組んでいました。 7月5日(火)今日の3年1組さん
算数の時間です。
あまりのあるわり算。九九を唱えながら、商を求め、余りを出していました。 途中から、ミニ先生が出動。近くに座る仲間にアドバイスしていました。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |