最新更新日:2024/11/22
本日:count up7
昨日:196
総数:232886
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

枚方市小学生スポーツカーニバル

11月6日(日)に「たまゆら陸上競技場」(枚方市立陸上競技場)で行われるイベントのお知らせです。お申し込みは10月5日(水)までにQRコードからどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木)英語の授業

5年生の英語の授業の様子です。
What time do you get up? などの質問をしながら、1日の生活について、やりとりの活動をしています。ペアで、ロイロノートの表現スライドを見ながら質問していました。
みんな生き生きと活動していました。すてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)元気にハードル走!

1時間目の3年生の様子です。澄んだ空のもと、元気にハードル走に挑戦していました。ハードルに歩幅を合わせるのがむつかしいところですが、リズムよく飛び越えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)英語落語

6年生の各クラスでは、朝の時間に、校長先生が「英語落語」を紹介ています。「まんじゅうこわい」というお話です。
英語落語は、対話形式で英語を聴くため、ストーリーを想像しやすいです。すでに聞いたことのある英語表現をの対話の中で繰り返し聞くこともできます。楽しんでくれたらうれしいです。
画像1 画像1

9月14日(水)クラブ活動1

和太鼓クラブの様子です。「龍神太鼓」を練習していました。きれいにそろっていて、たたくときのポーズがすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水)クラブ活動2

なわとびクラブ、ボール運動クラブ、卓球クラブの様子です。どのクラブ活動も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水)今日の給食

今日のメニューは、「いかの甘辛」、「いもおこわ」、「わかめスープ」、アップルパン、牛乳でした。
 「いもおこわ」は、さつまいもが入ったおこわです。もち米のもっちり感と、いも独特のホクホク感があり、さつまいものほんのり甘い味わいが生きたやさしい味でした。わかめスープとよく合います。
 アップルパンは、パンの中にドライアップルが少し入っていて、甘い味のパンです。牛乳とよく合います。
「和」と「洋」の両方が楽しめる給食です。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水)国語の授業

4年生の国語では、「くらしの中の『和』と『洋』」をテーマに説明文を学んでいます。
4年生は、来週、校内研究授業があり、学年の先生全員でこの単元の授業につて研究しました。この時間は、「和」と「洋」について、比べたことを関係づける勉強です。「和」と「洋」を比べる時、いろいろな点がでておもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水)社会の授業

3年生の社会科の様子です。「店で売られている商品はどこから運ばれてくるだろう?」を考えています。たとえば、キュウーイはニュージーランド、白さいは長野県、まいたけは新潟県など、都道府県の名産がたくさんでてきます。班で代表の児童が発表をしますが、聞く姿勢がとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水)特別活動

1年生の特別活動(学級活動)の様子です。班で「自己紹介」をしました。班になっての活動に少しずつ慣れてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水)算数の授業

2年生の算数では、かけ算の使い方の学習です。日常生活の場面で、「合計でいくつあるか?」を考えています。 教室中を探して合計でいくつあるか考えます。たとえば、「荷物入れボックスの1列の数を数えて、3段あるから何個か?」と考えて、ノートに、言葉で説明した文章と式を書いていました。写真は、「どんな数を探し出したか」班で説明しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)修学旅行に向けて

6年生は今日から修学旅行に向けての取り組みが始まりました。各係に分かれて最初の打ち合わせをしました。あと1か月と少しです。準備をし始めると、わくわくしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)今日の給食

今日のメニューは、「マーボー豆腐」、「小松菜とツナのあえもの」、ごはん、ミニゼリー、牛乳でした。
「マーボー豆腐」は、中華料理です。その中でも、四川料理の代表的なものです。四川料理は、辛いイメージがありますが、給食の「マーボー豆腐」は全く辛さはありません。味付けは、土しょうがやにんにく、青ネギなどの野菜の味です。ミンチ肉もたっぷり入って、ボリュームがありました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)算数の授業

6年生の算数は少人数授業です。今は、円の面積について考えています。ペアで話し合って、答えを出し、説明し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)国語の授業

1年生の国語の授業の様子です。
今は、漢数字を勉強しています。指で書き順を確認してから、書く練習です。みんなs中中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(火)2年生の様子

写真上は、自学と作文の紹介をみんなで読んでいました。自学はいろいろなとこを調べてまとめていました。
写真中・下は、明日、図工で作成する紙パックの人形の紹介です。かわいい人形を見て、目をきらきらさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Minecraftで創ろう!30年後の枚方市」プロジェクトメンバーの募集

「30年後の枚方が魅力ある街でありためにはどうすればよいか」というテーマをもとに議論し、Minecraft Education Edition を活用して街を再現する取り組みです。市内在住の小学生〜大学生のプロジェクトメンバーを募集しています。
締め切りは、9月18日(日)です。詳しくは、教育委員会からのお知らせにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)国語の授業

3年生の国語の様子です。言葉の学習です。この時間は、教科書の資料の中の「人物の傾向を表す語」から、言葉を探し出して、「のび太くんのせいかく」まとめていました。ロイロノートで、友達が作成したスライドを参考にしながら、自分のスライドを作成していました。ロイロノートを使いこなしていて、すごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎の建設工事

校舎の建設工事の様子です。今は、更地にしているところです。これから本格的に始まります。
画像1 画像1

9月12日(月)今日の給食

今日のメニューは、「ジュリエンヌスープ」、「ホキとじゃがいものケチャップあえ」、「枝豆」、コッペパン、牛乳でした。
「ジュリエンヌ」とは,フランス語で、「せん切り」(細く切ったもの)のことです。キャベツや玉ねぎ、にんじんなどの野菜をせん切りにして、煮込んだスープが「ジュリエンヌスープ」です。やさいのやさしい味がしました。
メインディッシュは、「ホキとじゃがいものケチャップあえ」でした。1口サイズの揚げたホキとジャガイモにケチャップソースがからまっておいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

危機管理マニュアル

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125