最新更新日:2024/11/14 | |
本日:34
昨日:303 総数:280107 |
10/17(月) 子どもたちの様子
今日は雨の1日になりました。運動会の練習も体育館だけでしたが、演技の見せ合いをしたり、動画撮影をしたりして工夫しながらの練習の様子が見られました。練習以外の時間の授業でも頑張っています。
校外学習で『REDEE』に行ってきた(5年校外学習)
13日(木)に5年生が万博公園とEXPOCITY内にある日本最大級のeスポーツ施設「REDEE(レディー)」に校外学習に行ってきました。プログラミング学習やYouTube体験など子どもたちが大好きなことがいっぱいで、楽しみながら学びました。
10/14(金) 今日の運動会練習
今日は少し暑くなりましたが、いいお天気のもと運動会の練習を頑張っていました。
1、2年生は、運動場で隊形移動の練習です。場所がいろいろ変わり、覚えるのが難しそうでした。5年生はグループでの練習を取り入れていました。これを全体のものにどうやって仕上げていくか楽しみです。6年生は2人組での技の練習。息ピッタリ!まで頑張って! 4年 算数の研究授業
12日、4年生で算数の『およその数の使い方と表し方を調べよう』の単元で研究授業を行いました。市教育委員会から指導主事と教育推進プランナーが来られ、指導助言をいただきました。ひらパーでアトラクションに乗ることを教材にしていたこともあり、子どもたちも楽しみながら学習に取り組んでいました。およその数(概数)は日常の生活でも使う場面がたくさんあります。お買い物などに行く時に使えるようになるといいですね。
10/13(木) 今日の運動会練習 その2
6年生は、フラッグを使った演技を披露します。合わせるのが難しそうです。
10/13(木) 今日の運動会練習 その1
今年度のテーマは、「全員 全力 笑顔でやり切る 運動会」です。
3年生は笑顔で演技の練習です。80m走も練習しました。ちょっと長いかなぁ。 4年生はバトンパスの練習と、キリっと引き締まった『エイサー』の練習です。 第2回枚方市タイピング選手権(個人戦・団体戦)途中経過1
10月3日から始まったタイピング選手権の途中経過が枚方市教育委員会のブログに掲載されました。
本校は、《参加者数の部》で、第4位 82人でした。また、たくさんの子どもたちが積極的に参加しています。頑張っていますね。 学校の2学期のテーマは『挑戦、チャレンジ』でした。まだの人は是非『挑戦、チャレンジ』してみましょう。 【枚方市教育委員会のブログ】 https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p... 教育実習が終わりました
昨日、教育実習が最終日でした。11日(火)には3年生の体育で研究授業を行いました。たくさんの学年・学級で授業を参観し、熱心に学んでいました。10日間という大変短い期間で、子どもたちも「もう終わってしまうの」と、とても残念そうでした。この樟葉小学校で学んだことを活かして、『夢』の実現に向けて、頑張ってください。みんなで応援しています。
10/12(水) 「人権学習の日」 その2
各教室では、平和学習を中心に『人権』についての学びを深めていました。
本校では、「毎日が『人権学習』」として、日々、人権教育をベースに置き、意識しながらの取組を進めています。これからも一人ひとりの『人権』が大切にされ、素敵な学校にしていけるよう取組を進めていきます。 10/12(水) 「人権学習の日」 その1
今日は「人権を学ぶ日」(人権学習の日)として、全学年で取り組みました。
6年生は修学旅行で行う「平和セレモニー」に向けて、『折り鶴づくり』のお願いをしました。校長からは『人権について』『戦争と平和について』の講話をしました。オンラインでの話でしたが、どのクラスも真剣に、しっかりと話を聞いてくれていたようです。 講話の後、6年生が1年生に折り鶴の作り方を教えに各教室に行きました。みんな優しいお姉さん、お兄さんでした。 10/11(火) 運動会の練習
めっきり秋らしい気候になりました。いよいよ今日から特別時間割による運動会の練習が始まりました。1年生と2年生が団体演技の練習をしていました。運動会本番の日までしっかりと練習を頑張ります。お楽しみに! まだまだ汗をかきますので、タオルとたっぷりのお茶や水を持たせてください。
10/7(金) 1年生 道徳の授業
1年生の道徳の授業を参観しました。教室には『道徳 すてきに生きるために 大事な「19の心」(低学年)』が掲示されています。教科書の「かぼちゃのつる」を教材に『わがままな行い(節度、節制)』について考えました。これは【3番の「やりすぎない心」】の学習です。子どもたちは、先生の問いかけにしっかりと考えて、元気よく手を挙げて発表していました。「自分のわがままについて考えてみましょう」の問いかけにも正直に、恥ずかしいながら勇気をもって答えるかわいい姿が見られました。ワークシートの振り返りのところもたくさん書いていました。
10/5(水) 2年国語科「ビーバーの大工事」
第2校時に2年生で国語科の研究授業を行いました。「どうぶつのひみつはかせになろう!」を単元のめあてに、「ビーバーの大工事」という説明文教材を学習し、『どうぶつのひみつカード』を作成していきます。たくさんの先生たちが参観する中で、子どもたちは落ち着きのある中で、熱心にカードを作ったり、活発に話し合いや発表をしたりして頑張っていました。何の動物の、どんなカードができるか楽しみです。
10/4(火) 3年 保健の授業
昨日、今日の2日間、教育実習生が3年生で体育科の「保健領域」の授業を行いました。初めての小学校での授業です。『健康な生活』の単元で、健康のこと、1日の生活のしかたのことについて学習しました。ペアやグループでの話し合い活動をたくさん取り入れ授業を進めました。子どもたちの話し合いの内容がとても面白くて、私(校長)も聞き入ってしまいました。実習生の子どもたち一人一人に寄り添いながら話を聞く姿勢がとても良かったです。子どもたちもいつも以上に張り切っていたかもしれません。
道徳科の研究授業
金曜日に5年生と3年生で道徳科の研究授業を行いました。5年生は、「名医 順庵」の教科書教材で『広い心、寛容』、3年生は、「ぬれた本〜リンカーン」の教科書教材で『正直、誠実』の道徳的価値項目について学びました。先生たちがたくさん参観する中で、子どもたちはしっかりと自分で考え、友だちだけでなく、自分の<心>とも対話しながら学びを深めていました。よく頑張りましたね。
「けやき(学校だより)」の掲載
<ミルメール配信事項>
『けやき(学校だより)No.6』を画面右側にある〔配布文書「けやき」(学校だより)〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきました。是非、ご覧ください。 9/28(水) 2年 町探検
2年生が3回目の町探検です。今日は、楠葉丘地区と楠葉野田地区を回るコースです。住宅街の中に大きな畑があることにビックリしていました。1年生の時に校外学習で行った「市民の森」の横を通り、野田公民館を観ながら学校へと向かいました。まだまだ低学年ですので、住んでいる地区以外のところに行くことは少ないと思います。この3回の町探検で樟葉小学校区の様々な景色に出会えて良かったですね。たくさんのことを知ることができました。
9/28(水) 教育実習が始まりました
本日より10月12日までの2週間、教育実習を行います。朝は職員室で、給食時間にはオンラインで子どもたちに自己紹介と挨拶をしました。教育実習生は10年前の本校の卒業生です。大学では陸上競技の「10種競技」をやっているスポーツマンです。主に3年生で実習を行います。子どもたちは興味津々、でも、とても喜んでいるようでした。短い期間ですが、しっかりと夢に向かって学びを深めてほしいと思います。そして、子どもたちと一緒に運動場を駆け回ってください。
第2回 枚方市タイピング選手権が始まります!
第1回の選手権では、参加者数部門で見事第2位に入りました。たくさんの人たちがチャレンジ精神をもって参加してくれました。
いよいよ第2回の選手権が始まります。タイピングの技能を身につけることは今後の学習に大いに役立ちます。正確性もあり、スピードもあれば、なお、役立つこと間違いなし! 個人で参加するのもよし、3人1組の団体戦に参加するのもよし、是非、2学期のテーマ「チャレンジ・挑戦する心」をもって頑張ってみましょう。 画面右側「配布文書一覧の〔学校からのお知らせ〕」のところに4点の資料を掲載しています。ご覧ください。わからないことがあれば、校長までお問い合わせください。 5年 林間学習報告会
阪神淡路大震災の被災地に咲いたひまわり『はるかのひまわり』が本校の正門近くの花壇に咲いています。綺麗なひまわりの花です。
今朝、5年生が「林間学習報告会」をオンラインで行いました。楽しかった思い出、みんなと協力して行った様々な行事などについて報告しました。教室では、テレビに映し出される写真を観ながら、しっかりとお話を聞く姿が見られました。4年生はますます来年が楽しみになりましたね。 |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |