最新更新日:2024/11/01
本日:count up170
昨日:220
総数:291126
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

10月20日(木)「読み聞かせ」

画像1 画像1
終わったら、上級生が下級生を教室に連れて帰りました。

下級生から、「ありがとうございました」と言われ、

「どういたしまして」と答える上級生。

ほのぼのした空気が、津田小学校に流れていました。

【消費者庁】「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト

SDGsの観点から。

食べ物を大切にする心。

様々な視点で、この問題に向き合うことができると思います。

締切は、10月31日(月)です。

 ↓

https://www.senryu.caa.go.jp/

申込は、各自で。

津田小校区 運動会 開催!

画像1 画像1
11月13日(日曜日)

津田小 運動場で。(雨のときは、体育館で。)

みんなで、参加しましょう!!!

10月19日(水) 平和への願いを込めて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、各クラスに「折り鶴」の折り方を教えに行きました。

修学旅行で、持って行きます。

千羽鶴を、平和の子の像に捧げます。

そのための折り鶴です。

みんなで作って、津田小代表の6年生に持って行ってもらいましょう。

「目」を大切に!

画像1 画像1
各学年で、視力検査をしています。

それにちなんで、廊下の掲示物も「目」についての内容です。

「目」を大切に!

画像1 画像1
「目」にちなんだことわざ。

「目」を大切に!

画像1 画像1 画像2 画像2
知ってるかな?

「目」を大切に!

画像1 画像1
たくさん「目」をつかうと、つかれますね。

ときどき、目のたいそうをして、休めましょう。

「目」を大切に!

画像1 画像1 画像2 画像2
今、各クラスごとに、視力検査をしています。

結果を持ち帰ります。

必要な人は、眼のお医者さんに行ったりしましょうね。

10月18日(火)3の2研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の授業でした。

なかよしの友だちだからこそ・・・。


10月18日(火)3の2研究授業

画像1 画像1
宿題の答えを教えてほしいと言った友だちに、

「なかよしだから、なお教えられないよ。」

こんな風に言った友だちに、はじめは、おこっていた「ぼく」。

でも、家に帰ってから、いろいろと考えます。


10月18日(火)3の2研究授業

「ぼく」の気持ちについて、話し合う子どもたち。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日(火)3の2研究授業

「ぼく」になって、友だちに話をする子どもたち。

はじめは怒っていた「ぼく」の気持ちの変容を、子どもたちは、しっかりと捉えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日(火)3の2研究授業

画像1 画像1
「ふりかえり」では、子どもたちは、「自分だったら」ということを考えながら、ふりかえることができました。

3年生 折り鶴折り方講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行へ行く6年生が折り鶴の折り方を教えに来てくれました。教える方も教わる方もとても懸命に活動しました。

重要 【注意喚起】不審者に注意

枚方市内だけでなく、児童・生徒をねらった事件がニュースになっています。

ミルメールでもお知らせしましたとおり、津田小校区においても、不審者の情報が寄せられました。

学校でも注意するよう伝えていますが、ご家庭でも、改めて、注意喚起をお願いします。

・なるべく、複数人で行動する
・1人のときは、人通りが多い道を歩く(遠まわりでも)
・知らない人について行かない
・「あぶない」と思ったら、大きな声を出して助けを呼ぶ
・防犯ブザーを持っておく
・何かあったら、すぐに家族や先生に話をする

互いに注意しあいましょう!

重要 今後の支援教育について

改めてお知らせします。

すべての子どもたちは、自立や社会参加をめざし、成長をしていきます。

その過程である学校生活において、個別に支援や配慮等を必要とする場合に、支援学級や通級指導教室での支援や指導を活用することができます。

現在、支援学級に在籍している児童や通級指導教室に登室している児童、今後、支援学級に在籍をすることを考えているご家庭に、お子さんを通じて、資料を配付しております。

他にも、資料が必要な場合は、お子さんを通じてお渡ししますので、学校までご連絡ください。
 
こちらにも、資料を添付しますので、参考にしてください。

 ↓

<swa:ContentLink type="doc" item="18937">今後の支援教育について</swa:ContentLink>

今後の枚方市の支援教育について(保護者説明会 案内)

今後の枚方市の支援教育について(説明のためのリーフレット)

今後の枚方市の支援教育について(説明資料Q&A)

6年生 修学旅行に向けて・・・

画像1 画像1
動き始めました!

10月17日(月)、6時間目、体育館で学年集会。
11月4、5日に行く修学旅行についての話です。
・ルールやマナーを守ること
・時間を意識し、ダラダラしないこと
・みんなで楽しい思い出を作ろう!ということ
 (先生も、怒りに行くのではなく、一緒に楽しみたいこと)
担任の先生からお話がありました。

その後、平和の子の像で行うセレモニーの練習。
今日初めてだったので、まだまだ上手ではありませんでした。
でも、ここから、しっかりと練習したら、素晴らしいセレモニーになるはず!

明後日19日には、折り鶴を教えに各教室に6年生が行きます。
卒業まで、あと半年。津田小学校の顔をして、立派に修学旅行に行って、充実した時間を過ごせるよう、楽しい時間がたくさん過ごせるよう、一人一人が、ルールとマナーを守って取り組んでいきましょう!

期待していますよ。6年生!




重要 LNEを活用した相談会について(おしらせ)

「悩み」等、しんどいことは、一人で抱え込まず、誰かに相談しましょう。
おうちの人でも、先生でも。

LINEを活用した相談会も、ありますよ。

大阪弁護士会によるLINE相談会。
 ・10月27日(木)
 ・11月 4日(金)
  ↓
【大阪弁護士会】子どものためのLINE無料相談会 お知らせ

大阪府教育委員会が実施のLINE相談会
  ↓
【大阪府教育委員会】LINEを活用した相談 お知らせ

10月17日(月)相互参観週間が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
津田小学校の先生による、津田小学校の先生のための「相互参観週間」。

お互いの授業を参観しあい、「よいところ」「改善した方がよいところ」等を、互いに伝え合います。

このようにして、先生方も、授業力をアップしていってます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 春季休業日
3/30 春季休業日
3/31 春季休業日

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034