最新更新日:2024/06/18
本日:count up360
昨日:512
総数:265914
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハッピーバースデーの歌を、いろいろなバージョンで聴かせてくれました。

振付もかわいらしかったですね。

手拍子も、うれしかったです♪

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生。

元気いっぱいに詩の群読。

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生。

一番星。一人ひとりが、ちがう輝きを放っているからこそ、学校って、おもしろいところなんだよね。

自分のかがやき、あなたのかがやき。

明日からの学校生活、友だちとの「ちがい」を楽しみたいね。

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

4年生。よびかけ「ありがとう」

津田小学校への「ありがとう」の言葉。

4年生を見守る先生。6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌声も、空高く、響いていました。

津田小学校に集っている皆さんの心に、すてきな虹がかかりました♪

ありがとうの気持ち、届きましたよ。

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

4年生を守る6年生。

前日準備も、短い時間で、集中して取り組んだ6年生。

画像1 画像1

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生。群読「生きる」

堂々とした発表でした。

「生きているということ」

「いま、生きているということ」

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
谷川俊太郎さんの詩に、6年生の「今」が込められた詩が、すばらしかったです。

生きていると、いろいろなことがあります。楽しいことや面白いこと、悲しいことや辛いこお。
これら、すべてが、「生きる」ということ。

6年生みんなの力強い「いのち」を感じることができました。

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
記念品、ご披露。

昭和32年卒業生有志の皆様より、すてきなクリアファイルをいただきました。

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

校長の「おれいの言葉」に続き、「ありがとうの花」を全校児童で合唱。

校長からは、本日、お越しいただきました市長、教育長、校区コミュニティ協議会の皆様、そして、オンライン参観をしている保護者の皆様への「ありがとう。」

これまでも、今日も、真剣に取り組んだ子どもたちへ「ありがとう。」

最後に、子どもたちをここまでしっかりと指導してきた教職員への「ありがとう。」
画像1 画像1

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

体育館と運動場で、大合唱♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津田小学校いっぱいに、歌声が響き渡りました♪

担任の先生方が、タブレットを持って、保護者の皆様へ配信。

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おわりの言葉。

話している人の方に体を向けて聞く6年生。りっぱな姿勢でした!


子どもたちは、今回の取組を通して、たくさんのことを学んだと思います。しんどいこともあったと思いますが、一生懸命に練習し、取り組んでいる様子に、感動しました。

150年目の津田小学校のこれからが、もっと、もっと楽しみになりました!

皆さん、本当に、ありがとう!

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1
画像2 画像2
記念撮影。

体育館の屋根からの記念撮影。

市長、教育長、地域の皆様にも、ご参加いただきました。

ありがとうございました!

6月4日(土) 創立150周年記念式典♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の式典を実施するにあたりまして、地域の皆様には、たくさんのご心配をおかけしました。
コロナ禍での開催。どのようにできるだろうかと考えた結果が、本日の式典です。

地域の皆様、たくさんの先輩方が築いてこられた津田小学校。

お蔭様で、今の津田小学校で学ぶ子どもたちは、健やかに、楽しく学校生活を過ごしています。

これからも、どうぞ、見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。


第36代 校長


6月4日(土) 引き渡し訓練 実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
オンライン参観をしていただいていた保護者の皆様が、学校に。

式典の次は、「引き渡し訓練」です。

暑い中ですが、災害時に、無事に子どもたちを保護者の皆様に引き渡す練習をしました。

6月4日(土) 引き渡し訓練 実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたち。運動場に、集合。

そして、整列。

6月4日(土) 引き渡し訓練 実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
担任は、子どもたちが揃っているか確認。そして、教頭へ報告。

6月4日(土) 引き渡し訓練 実施!

そして、引き渡し、開始。

迎えに来た方のお名前を伺い、確認をしてからお子さんを引き渡します。

スムーズに流れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 引き渡し訓練 実施!

各々、帰っていきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業日
4/5 入学式前日準備
新6年生登校日
4/6 第151回入学式
新6年生登校日

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034