最新更新日:2024/06/18
本日:count up361
昨日:512
総数:265915
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

3年生 リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の本番に向けてのリハーサル
とてもよかったです!!
ほかの学年の先生から
「3年生上手だね!鳥肌がたったよ。」と言ってもらえ
先生もうれしくなりました。
明日は、おうちの人・地域の人にも感動を与えよう♪

3年生 自転車交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、自転車交通安全教室を行いました。
1人1人自転車に乗り、歩道・車道・横断歩道、ふみきり
などを通る練習をしました。
じこのないよう、あんぜんに自転車に乗ってくださいね!

暑い中よく頑張りました!!

重要 【枚方市教育委員会】大阪市内での幼稚園児及び女子小学生の誘拐予告について(お知らせ)

枚方市立小中学校
保護者の皆様

大阪市内での幼稚園児及び女子小学生の誘拐予告について(お知らせ)

平素は、本市教育行政にご理解、ご協力を頂き大変にありがとうございます。
このことについて、大阪府より、6月2日、大阪市に「今度の6月6日に大阪市内を一人で歩き回る幼稚園児と女子小学生を誘拐する」旨のメールが届いたとの情報提供がありました。本市には同様の誘拐予告が届いておりませんが、お知らせいたします。

大阪市に対して、最近、類似のメールが続いており、大阪市の対応としては、学校園への注意喚起に留め、一元的に休業および集団下校等の対応はしない予定とのことです。

枚方警察に確認したところ、情報は把握しているが、現時点では把握に留めるとのことです。つきましては、枚方市においても、集団下校等の対応はせず、情報提供のみとさせていただきます。

今後、新たな情報が入り、緊急で連絡をする必要がありましたらお知らせします。

令和4年6月3日
枚方市教育委員会

【問い合わせ先】
枚方市教育委員会 学校教育部 
児童生徒支援課
TEL:050-7105-8048
(平日9:00から17:30)

オンライン接続 確認

画像1 画像1
6月4日(土)の創立150周年記念式典の様子をオンラインで参観いただくにあたり、1年生も、オンライン接続テストを行っています。

本日、3日中に確認をお願いします。

【3年生】自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生で、運動場を公道に見立てて、自転車の安全教室を行いました。

津田小では、毎年、3年生で安全教室を実施しています。

交通量の多い地域になります。

自転車も、歩きでも、交通事故に遭わないように気を付けて過ごしてほしいです。

家庭でも注意喚起をお願いします。

6月2日(木)ちゃくちゃくと・・・

画像1 画像1
会場の準備が進んでいます。


学校生活のきまり

児童には、学校で指導をしております。また、その都度、指導をしております。

本日、家庭用として配付しております。ご確認ください。

 ↓

2022学校生活のきまり(保護者用)

学校生活のきまり(児童用)

3年生のアゲハチョウ

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方に頂きましたアゲハチョウ。

お蔭さまで順調に育ち、羽化しました。

3年生のアゲハチョウ

子どもたちも、羽化したばかりのチョウを見ることができました。

羽化した後の蛹の様子も見ることができました。


ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ6月4日は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜授業で、「創立150周年記念式典」をします。

今日は、職員作業で、体育館のシート引きなどをしました。

壁には、たくさんの「ありがとうの花」が咲いています。

本番まであと少し。

子どもたちの発表練習も、佳境に入ってきています。

いよいよ・・・創立150周年記念式典です。

画像1 画像1
画像2 画像2
手作り感満載の式典になります。

ありがとうの花

画像1 画像1
画像2 画像2
一部、紹介します・・・

重要 1学期末 個人懇談会のお知らせ

画像1 画像1
1学期も折り返し地点を過ぎました。

7月に行います「1学期末 個人懇談会のお知らせ」を明日6月2日、すべての児童に配付します。
きょうだいで在籍している場合も、それぞれのお子さんの学級担任に「個人懇談会 日程調査票」を提出してください。

 ↓

1学期末 個人懇談会のお知らせ

小学校給食の精米に関する検査結果の報告について.

教育委員会より、小学校給食の精米に関する件でお知らせが届いています。

 ↓

小学校給食の精米に関する検査結果の報告について.
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業日
4/5 入学式前日準備
新6年生登校日
4/6 第151回入学式
新6年生登校日

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034