最新更新日:2024/05/31
本日:count up179
昨日:423
総数:262275
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

水の事故に気を付けよう

校区の池は、すり鉢状になっています。
しかも、コンクリートで固められており、そこにコケや藻が生えていて、つるつるすべるそうです。

なので、這い上がろうとしても、上がれない場合もあるとのことです。
画像1 画像1

水の事故に気を付けよう

画像1 画像1
万が一、池に落ちてしまったら、

あわてず「ういてまて」です。

そして、友だちが落ちてしまったら、「ういてまて」と声をかけましょう。

必ず、大人に助けをもとめ、自分たちで助けようとしてはいけません!

水の事故に気を付けよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下にも地図を貼っています。

友だちと一緒に見て、考えてみましょう。

水の事故に気を付けよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが通るろうかにも、校区地図を貼り、地域の方に教えていただいた場所の写真とともに、お知らせしています。

保護者の皆様も、お子さんとともに校区を歩き、危険な場所を確かめてください。

そして、万が一、危険なことにあってしまった場合の対処法について、話し合っておいてください。


水の事故に気を付けよう

万が一・・・
画像1 画像1

水の事故に気を付けよう

あわてず・・・
画像1 画像1

学校施設利用団体(者)の皆様へ

学校施設を利用するにあたり、注意事項等を掲載しています。

また、新型コロナ感染拡大防止の観点より、引き続きチェックシートへの記入をお願いします。

 ↓

【学校施設利用】学校園施設開放事業に係る注意事項について

【学校施設利用】新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのチェックシート

重要 Google Meetの接続方法について

今月25日から実施のオンライン個別面談で使用するGoogle Meetの接続方法についてのご案内です。

1年生の保護者の皆様も、タブレットを配付後、使用することがありますので、ご一読ください。

よろしくお願いいたします。

 ↓

Google Meetの接続方法

令和4年度 全国学力・学習状況調査を・・・

画像1 画像1
4月19日(火)、6年生を対象に実施します。

 ↓

(枚方市教育委員会からのお知らせ)
令和4年度全国学力・学習状況調査について

(リーフレット)
令和4年度 全国学力・学習状況調査

おねがい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人1台のタブレット。

勝手に設定を変えないでください。

モバイルデータ通信からの「SIM PIN」のところ。
ゼッタイにさわらないでください。

たくさんの人に迷惑がかかります。

4月15日(金) はじめてのきゅうしょく

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食。今日からはじまりました。

はやめの時間から準備です。

半分の子が当番さん。もう半分は、静かに待ちます。

4月15日(金) はじめてのきゅうしょく

画像1 画像1 画像2 画像2
どんなふうにするのか、説明を聞きます。

そして、やってみます。

4月15日(金) はじめてのきゅうしょく

1つずつ、ていねいに運びます。

きんちょうするね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月15日(金) いただきます

画像1 画像1
牛乳パックにストローをさすのも、ひと苦労。

1つずつ、覚えていきましょうね。


飛沫防止ガードをたてて、もくもく食、です。

4月15日(金) はじめてのきゅうしょく

画像1 画像1
今日のメニュー

4月15日(金) もくもく食で、黙食

画像1 画像1 画像2 画像2
どの学年も・・・

4月15日(金) もくもく食で、黙食

画像1 画像1 画像2 画像2
どのクラスも・・・


静かに食べていました。

4月15日(金) おかわりじゃんけんは・・・

画像1 画像1
マスク着用。

ルールを守って、もりもり食べよう!

4月15日(金) 地区児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
地区ごとに集まりました。

高学年が、低学年を迎えにいきます。

4月15日(金) 地区児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
非常変災時の集合時刻も確認。

 ↓

非常変災時における措置について

各班によって、集合時刻がちがいます。
ランドセルにも、わかるように用紙をはさんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業日
4/5 入学式前日準備
新6年生登校日
4/6 第151回入学式
新6年生登校日

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034