最新更新日:2024/05/31
本日:count up147
昨日:423
総数:262243
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

4月15日(金) 地区児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
集団下校。

担当の先生が、通学路を確認。


来週からも安全に登校しましょうね。

重要 非常変災時における措置について

非常変災時の対応について、お知らせします。

非常時には、個別に電話対応ができませんので、この措置に従っていただきますよう、よろしくお願いいたします。

 ↓

非常変災時における措置について

LINEによる相談

大阪府の取組です。

子どもたちへの周知です。カードが届きましたら、配付します。

 ↓

LINE相談

就学援助について

「就学援助」について説明したマンガです。
このような制度もありますので、お伝えします。

 ↓

就学援助について

給食だより(4月号)

津田小学校の給食は、藤阪小の調理場から届いています。
給食についてのお知らせ等が載ったおたよりです。

 ↓

給食だより(4月)

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
学級懇談会です。

20分程度の短い時間ですが、担任より、学年目標や学級経営のめあて、1年間の学習や活動計画等をご説明しました。

コロナ禍ではありますが、やはりお顔を見て、直接お伝えできることの大切さを、つくづく感じております。

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級懇談会。

1年の各学級の様子です。

子どもたちは、留守家庭児童会室へ行く子どもたちと音楽室でビデオを見て待つ子どもたちの2つに分かれて待ちました。

4月14日(木) 落とし物コーナー

画像1 画像1
今年も盛況です。

ここは、少なくなってほしい場所です。

4月14日(木) シ〜ン・・・

画像1 画像1
ある学校の校長先生が、お昼過ぎに来校されました。
ちょうど、給食の時間です。

校長先生「今日、子どもたち、いるんですか?」

大泉「はい。今、給食中です。」「黙食中です。」

子どもたちがいないと思われるほど、静かな学校。

給食が終わり、昼休みになると、子どもたちの元気な声が!

各クラスの担任の指導のもと、子どもたち、がんばっています。
そして、先生たちも、がんばっています!

4月14日(木) もくもく・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじ。

「無言清掃」。

今年度、学校全体で取り組んでいます。

必要な会話はあります。でも、無駄なおしゃべりはありません。

4月14日(木) もくもく・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無言清掃。

どの学年も、どの場所も、一生懸命にきれいにしていました♪

いつも気になっていた隅っこも、きれいに!!!

4月14日(木) 心1つに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の合同体育。

リレーをしていました。

走っている友だちを応援する声が、大きく響いていました!

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級懇談会。

2年生の様子です。

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級懇談会。

3年生の様子です。

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
学級懇談会。

3年生。国語辞典の展示をしていました。

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1
学級懇談会。

1年生では絵の具の展示を。

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級懇談会。

4年生の様子です。

各クラスで、目標を掲示し、説明していました。

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級懇談会。

5年生の様子です。

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

学級懇談会。

6年生の様子です。

最高学年として、この1年間をどう過ごすかについてなど、説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木) 「つながる」ための・・・

画像1 画像1
学級懇談会。

5年教室のろうかに、裁縫道具の展示を。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業日
4/5 入学式前日準備
新6年生登校日
4/6 第151回入学式
新6年生登校日

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034