最新更新日:2024/06/18
本日:count up385
昨日:512
総数:265939
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

4月5日(水)おそうじ研修会

昨年度の体育部の先生方が、年度末につくりました。

学校としての取組を、全校で統一することで、どの学年でも同じようにすることで、子どもも先生も困りません。

こういった考え方のもと、これからも、学校全体を整えていきます。

先生方、ありがとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

4月5日(水)入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日6日の入学式に先立ち、6年生が教室や会場の準備や掃除等をしてくれました。

4月5日(水)入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担当の先生の指示を聞きながら、6年生は、ていねいに取り組んでくれました。

どこも、とってもきれいです!

ありがとうございます!

4月5日(水)入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
3年ぶりに、6年生が入学式に参加します。

4月5日(水)入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
お祝いのことばを言ったり、学校の様子をちょっとだけ伝えたり。

4月5日(水)入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
なんと!

舞台の上から、1年生にも、保護者にもよく見えるように、お伝えします!

授業中の様子。

4月5日(水)入学式の準備

給食当番。

きちんと並んでね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月5日(水)入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会も、しますよ。

4月5日(水)入学式の準備

画像1 画像1
6年生のみなさん、明日の入学式、よろしくお願いします♪

4月5日(水)入学式の前日。

画像1 画像1
体育館。6年生が、きれいに整えてくれました!

整然ならんだ椅子。6年生の気持ちが伝わります。

1年生、待っていますよ!

4月5日(水)入学式の前日。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お祝いのメッセージも、たくさんいただきました。

ありがとうございます。

4月5日(水)入学式の前日。

画像1 画像1 画像2 画像2
会場の様子。

4月5日(水)入学式の前日。

画像1 画像1 画像2 画像2
桜は散ってしまいましたが、地域の皆様がお世話してくださっている花壇の花は、満開です!

4月5日(水)入学式の前日。

職員室前のメッセージ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月5日(水)入学式の前日。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のお教室。

4月5日(水)入学式の前日。

画像1 画像1 画像2 画像2
去年の1年生から。

学校生活の1年間が、よくわかりますね。

4月5日(水)入学式の前日。

先生方も、綿密に話し合い、明日に備えます。

お天気が、心配ですので、晴れバージョンと雨バージョンと2種類を考えました。

先生方のチームワークが、すばらしい!
画像1 画像1 画像2 画像2

4月4日(火)学校の桜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月4日現在、津田小学校の桜の様子です。

葉桜も、キレイですね。

感嘆符 【市教委】子どもの笑顔守るコール

『学校のこと、友だちのことなど、心配なことがあれば、すぐに電話してください』

・いじめ専用ホットライン
 (電話)(072)809-7867
 (Fax) (072)851-9335

・教育安心ホットライン
 (電話)(072)809-2975

 平日 月曜日から金曜日 9時〜17時

 ↓

(チラシ)
子どもの笑顔守るコール

ひとりで、なやまないでくださいね。

4月3日(月)令和5年度 本格始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室に、先生方の活気が戻ってきました!

令和5年度がはじまるにあたり、先生方の話し合う声が聞こえています。

職員室前の廊下には、新学期に向けての荷物が置かれています。

花壇のチューリップは、満開です♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 地区児童会14:00下校
新1年生給食開始
3年二測定
4/18 6年学テ
2年二測定
委員会活動(5・6年)6H
4/19 5・6年すくすくテスト
5年内科検診
1年二測定
4/20 学級懇談会
フレンズ懇談会
6年視力検査
4/21 対面式
4・6年内科検診
5年視力検査
心の教室相談員・SC勤務日
4/19 SCきます
4/21 心の教室相談員います
枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034