最新更新日:2024/11/01 | |
本日:9
昨日:70 総数:290745 |
4月5日(水)入学式の前日。4月5日(水)入学式の前日。学校生活の1年間が、よくわかりますね。 4月5日(水)入学式の前日。
先生方も、綿密に話し合い、明日に備えます。
お天気が、心配ですので、晴れバージョンと雨バージョンと2種類を考えました。 先生方のチームワークが、すばらしい! 4月4日(火)学校の桜葉桜も、キレイですね。 【市教委】子どもの笑顔守るコール
『学校のこと、友だちのことなど、心配なことがあれば、すぐに電話してください』
・いじめ専用ホットライン (電話)(072)809-7867 (Fax) (072)851-9335 ・教育安心ホットライン (電話)(072)809-2975 平日 月曜日から金曜日 9時〜17時 ↓ (チラシ) 子どもの笑顔守るコール ひとりで、なやまないでくださいね。 4月3日(月)令和5年度 本格始動!令和5年度がはじまるにあたり、先生方の話し合う声が聞こえています。 職員室前の廊下には、新学期に向けての荷物が置かれています。 花壇のチューリップは、満開です♪ 4月3日(月)新しい仲間を迎えて・・・そのかわりに、今日、新しい先生方がいらっしゃいました。 職員みんなで、新しい仲間を拍手と笑顔でお出迎えしました。 4月10日(月)の始業式で、皆さんにも紹介しますね♪ 学校におけるマスク着用の考え方について感染症予防とともに、咳エチケットや食事時のマナー等、コロナ以前から指導している内容も含め、ご家庭でも、マスクの着脱について話し合いをお願いします。 また、マスクをつける、つけないは、個人の自由です。「つけている」「つけていない」と相手をひやかしたりするなどの行為がないよう、ご家庭でも指導をお願いします。(このことで、言われた本人が「いやだ」と感じた場合は、「いじめ」です。) これを機会に、人それぞれの考え方があること、相手の立場に立った言動が大切であることを、子どもたちにも理解させていきましょう。 ↓ https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2... 4月1日、「こども家庭庁」が発足!
「こども まんなか」社会の主役は、こどもと若者!
こどもや若者の考えも聞きながら社会をつくっていこうということで、今年4月1日に「こども家庭庁」が発足しました。 津田小学校の子どもたちの考えや意見も、よりよい社会をつくるために、たくさん届けていきましょう!!! ↓ (こども家庭庁について) https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_seisaku... (こども基本法とは) https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basi... (こども家庭庁HP) https://www.cfa.go.jp/top/ 4月1日(土)令和5年度がはじまりました。令和5年度も、すべての子どもたちが、「安心・安全」な環境の中、仲間や先生、家族や地域の皆様とともに、元気に、楽しく、「自分のよさ」に自信を持って取り組める学校づくりをすすめてまいります! どうぞ、よろしくお願いいたします。 4月1日(土)「思いやりの花」咲いていますきれいなチューリップが、咲いています。 自分も相手も、大切な存在です。 いじめや差別などのない、互いのよさを知り、互いのちがいを認め、互いの権利を尊重し合える津田小学校。 令和5年度も、子どもたちが、「自分事」として考え、相手意識を持った言動ができるように、人権教育をすすめてまいります。 4月1日(土)「学校いじめ防止基本方針」【津田小学校】学校いじめ防止基本方針(R5.4) ◆いじめ対応マニュアル 【津田小学校】いじめ対応マニュアル(表)(R5.4) 【津田小学校】いじめ対応マニュアル(裏)(R5.4) 4月1日(土)枚方市いじめ防止基本方針4月1日(土)「みんな ともだち」けんかをしたり、互いにいやなことをしたり、されたりするなど、学校でいろいろな出来事があります。 いやなことをされたから、やり返すのではなく、「その人が、どうしたらいやなことをしなくなるのか」「どうしたら、なかよくなれるのか」等々、お家の人や友だち、先生、地域の方々、誰でもよいので、相談をしましょう。 つらい気持ちを、一人で持ったままにしません。 一緒に考えながら、解決していきましょう! 保護者の皆様、地域の皆様も、ご協力をよろしくお願いします。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |