最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:96
総数:269250
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

5月19日(金)2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
担任の先生が、つくってくれた「ワークシート」を持って、何回も館内をめぐりました。

途中、はぐれてしまった友だちとも、すぐに会えててよかったですね。

みんなと協力して、もんだいにこたえることができました。

がんばったね!

5月19日(金)2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ラッキー♪

イルカショーがないと聞いていましたが、イルカさんの「遊びの時間」を公開。

みんなで見ることができました。

5月19日(金)2年生 校外学習

画像1 画像1
子どもたちの歓声が響いていましたよ。

5月19日(金)2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
おねえさんに、「ばいば〜い!」

5月19日(金)2年生 校外学習

画像1 画像1
そして、お弁当タイム!

あいにくの雨で、広い場所で食べられませんでした。

イルカショーのところで、じょうずに食べていました。

5月19日(金)2年生 校外学習

画像1 画像1
食べ終わって、片づけをして、学校に戻りました。

一日中、雨がふっていたので、大変だったと思いますが、

グループで、みんなで協力して、公共の場所でのマナーを守り、楽しく過ごすことができた2年生でした。

次は、晴れますように♪

5月18日(木)5年キャンプ説明会

画像1 画像1
5,6時間目に、体育館でキャンプ説明会を行いました。

児童と保護者の皆様、合同の説明会です。

5月18日(木)5年キャンプ説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の活動を通して、子どもたち一人ひとりが、しっかりと学び、そして、仲間とともに楽しい思い出をつくってきます。

荷物の準備をしつつ、体調管理も万全にしていきましょう。

保護者の皆様、よろしくお願いします。

5月18日(木)オープンスクール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、1時間目から保護者や地域の皆様に来ていただいてます。

1年生の算数の様子。

ペアでの話し合いをしています。

少しずつ、自分たちで学習するようになっていきます。

5月18日(木)オープンスクール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生。家庭科の時間。

じゃがいもについて、ゆがく前とゆがいた後はどうなるか?

グループで協力して作業している様子をご覧いただきました。

5月18日(木)オープンスクール2日目

休み時間の様子。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月18日(木)オープンスクール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間の様子。

5月18日(木)オープンスクール2日目

画像1 画像1
休み時間の様子。

元気に遊んでいる子どもたちをご覧いただきました。

教室でゆっくりとしている子もいましたよ♪

5月18日(木)オープンスクール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
チャイムと同時に、教室に戻っていく子どもたち。

「チャイムで授業スタート」をめざして、がんばっています♪

5月18日(木)オープンスクール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
お子さんの様子、いかがでしたか?

クラスや学年の様子も、いかがでしょう?

5月18日(木)オープンスクール2日目

画像1 画像1
給食の時間。

お子さんの食べっぷりは、いかがでしたか?

2日目の今日も、参観していただき、ありがとうございました。

5月17日(水)引き渡し訓練をしました

画像1 画像1
とても暑くなりましたが、「引き渡し訓練」を行いました。

オープンスクール(1日目)後の実施ということで、多くの保護者の皆様が参加してくださいました。

ありがとうございました。

5月17日(水)引き渡し訓練をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
校長からの話。

・万が一の際、スムーズに引き渡しをするための訓練であること
・実施後、家庭でもふりかえりをし、災害時にどういう動きをするのか家族でも話すこと
・「自分の命は、自分で守ること」

この3点をお伝えしました。

加えて、「熱中症対策」のために、

・十分に水分補給できるよう準備をすること
・途中で飲むものがなくなっても対応できるよう、緊急用の水分を用意しておくこと

この2点もお伝えしました。

5月17日(水)引き渡し訓練をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
引き渡しが始まると、どの学年もスムーズに。

5月17日(水)引き渡し訓練をしました

暑い中、スムーズな進行にご協力いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 1年歩行教室2H
6Hクラブ活動5・6年
5/31 オープンスクール
3・4H性に関する講演会

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034