最新更新日:2024/07/24
本日:count up16
昨日:160
総数:237282
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【いよいよ本日! 9月18日おしごとマルシェVol.4 近未来編】

画像1 画像1
朝は雨模様になりましたが、回復に向かうようです。↑↑↑
蒸し暑いですが雲で直射日光が当たらない分、少しマシかも知れません。
おでましの際は、水分補給など熱中症対策をしっかりお願いします🙇

保護者、地域の皆さま

4、5、7月と3回行われ、大好評だったFlagsによる「おしごとマルシェ」
その第四弾がいよいよ本日の開催されます。
第4回を数えますが、毎回児童・来場者のアンケート要望を
もとに開催内容を決定しています。
お子様の興味・関心にそって楽しめる内容になっていますので、
どうぞご家族でお越しください。
もちろん、五常小校区以外、他市から来られる方なども大歓迎!

詳しくは→→→
【9月18日無料イベント おしごとマルシェVol.4開催決定!】f

※開催場所は五常小です。本イベントはFlagsの主催になっています。
(団体名;子どもは未来)
https://kodomohamirainpo.wixsite.com/create

※Flags(子どもは未来)は、6月26日よりスタートした五常小内「新しい子どもの居場所事業」を運営しています。(居場所事業の詳細は下記リンクのとおり学校よりお知らせしています)
【子どもたちの新しい居場所】の創設について

(1)Flagsのイベント 9月18日五常小で開催決定 おしごとマルシェ【近未来編】(入場無料)
詳しくは→→→
【9月18日無料イベント おしごとマルシェVol.4開催決定!】

【前回に続き、自衛隊の参加が決定!】
VRの体験コーナーがあります。

【お昼には、無料フードコーナーを設置】
ー寄付、フードバンク等から提供された食材でアレンジしますー

○極力アレルギー物質の排除に努力しますが、喫食は保護者がご判断ください。
◯もし可能であれば、マイお皿、マイおはしをご持参ください。

【予定のプログラム】※
○無人島ツアー「冒険共育」を手がけるFlagsが「おしごとマルシェ」を提供
10時から15時 その道のプロが五常小に集結! スタンプラリーで制覇しよう。
20種類以上のおしごと体験と説明があります。
驚愕のライブパフォーマンスもありますよ。
詳しくは→→→
【9月18日無料イベント おしごとマルシェVol.4開催決定!】

【参加にあたってのお知らせ】
◯暑くなりますので、飲み物は十分ご持参ください。熱中症にご注意ください。

※プログラムは、諸事情により予告なく変更することがあります。また、雨天荒天により中止するプログラムがあります。--

【今週の児童シリーズ 6年生と1年生の折り鶴】7

画像1 画像1
私の番はまだかな〜?
画像2 画像2

【今週の児童シリーズ 6年生と1年生の折り鶴】6

大きく腰まげ、膝を折って。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 6年生と1年生の折り鶴】5

次に手を挙げている子はどこかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 6年生と1年生の折り鶴】4

大きな「千代紙」で大きく教えます。神です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 6年生と1年生の折り鶴】3

日頃活発な6年生が、こんなに丁寧に教えているなんて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 6年生と1年生の折り鶴】2

大きな「鶴」が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 6年生と1年生の折り鶴】

今週の児童集会で、6年生が修学旅行の平和記念式に持参する折り鶴を全校児童みんなで作ろうと呼びかけました。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...

児童集会直後から、6年生が1年生の教室に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【15日金曜 4年生の総合の学習 大根の芽が出てきました】2

係の児童は一つのプランターしか水をやりません。
あとで気づいたのですが、班ごとに係を決めているのですね。
「あそこの班は、全然水やりしないから、芽が出て来てないのかも」
毎日水やりしよう、って教えてあげてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【15日金曜 4年生の総合の学習 大根の芽が出てきました】

二十日大根というのは、小さくて丸くてピンクのアレです。
はやいですね。先週環境部ゴミ減量課の方々をお招きして土作りと種まきを行ったところです。

今朝始業前、班ごとに係の子どもたちが水やりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【15日金曜 黒糖、もち米、お芋の控えめな甘さ】

ほんのり甘いかおり、しっとりとした食感。全部好きです。
このセットに、イカの甘辛煮とキムチスープというエッジのきいたおかずを入れているところが、なかなかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 3年生の決めポーズ 三宅太鼓】

キマったっ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 児童集会での活躍】3

最後に、児童会委員会から、運動会のスローガン。
お〜、お見事、英語だ!

リハーサルの時は、発音良すぎでした。😁
むしろもっと、カタカナ発音でいこう、となりました😆

自分を信じてガンバローーーーっ! パワーーーーーーーーーっ!💪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 児童集会での活躍】2

画像1 画像1
次は、平和学習について。
10月末に6年生は修学旅行で広島にて平和祈念式を行います。
その際に持参する、平和を願う折り鶴を全校児童で作ります。
その呼びかけがおこなわれました。

幼くして被曝し、その後かなり時間が経ってから原爆症を発症、亡くなった少女のエピソードを交えて紹介しました。かなり準備して臨んだことが伺われる見事なスピーチでした。
画像2 画像2

【今週の児童シリーズ 児童集会での活躍】

今週の児童集会は、校長室よりリモートで行いました。

司会は、ホント上手です。
もと、児童会副会長で経験豊富。いつも堂々としています。

次は放送委員。クイズを交えた双方向のやり取りが良く考えられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【15日金曜 トイレ掃除ボランティア通信8月号を掲示しました】

保護者トイレ掃除ボランティアの皆様によって作成された力作です。
参観・懇談に合わせ、職員室横掲示板に貼っていますので、どうぞお立ち寄りください。

保護者トイレ掃除ボランティアの皆様は、ご自身のご都合の良い時
不定期に掃除に入ってくださっています。
ほぼ毎日、どなたかが従事してくださっていて、
児童の清掃、教職員の清掃、そしてボランティアの皆様がガンガン清掃に
入ってくださることによって、2学期になりトイレの衛生状況は劇的に改善しています。

また、児童もトイレがキレイだと、キレイに使おうとしてくれます。
ご家庭でも話題にして、具体的に指導してくださっているので、
このような改善が見られていると感じます。

その他、ボランティアの皆様の発案で、指導・啓発の掲示なども工夫していただいています。詳しくは、ぜひ通信をお読みください。
後刻ミルメールでもお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【14日木曜 リサイクルボックス???】2

3年生は、環境のことを学んでいますのでね。
良いアイディアですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【14日木曜 リサイクルボックス???】

画像1 画像1
3年生の教室前廊下に、ダンボールがずっと置かれています???

【14日木曜 もっと山盛りで、、、】

最近は、お昼前が忙しく、検食を自分でよそうことができません。
他の方にやってもらって受け取るのですが、
結構ご飯が大きく盛られています。
炭水化物を控えているのに、、、と思いながら体は正直、
モリモリ食べてしまいます。

職員室では、児童の給食で何かあった時のために、
量は人数分よりもやや多めに供されます。
汁物も多めで、写真のようにつゆがダクダクでとり団子が沈んで見えてしまうことがあります。
牛乳も一気飲みするので、お腹は液体でチャプチャプになります。

にんじんしりしりは、市で一番の人気小おかずです。
これは、もっと山盛りにして欲しかったなあ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童集会 校長のあいさつ全文書き起こし】

画像1 画像1
青空のもと、1年生が元気に遊んでいます。
(でも暑い〜)

かなり長くなりましたが、お家の方でも同じご指導をお願いしたいと思い、全文掲載いたします。
****************************
2学期になって、ある児童から
「コーチョーセンセー、オデコがテカってるね、ゼッコーチョーだねっ!」と言われました。その通りです、オデコのテカりは、バロメーターになっています。。。

さて、今日校長先生は、マジメな話をしますね。
(今日はって、いつも不真面目なんか〜いと自分でツッコミ!)

まずは、トイレの使い方のこと。
1学期の終業式で、トイレの使い方について、みんなにお願いしたね。
あれから夏休み、お家の人たちが大勢で学校のトイレをピカピカキレイに掃除してくれたんですね。
そして、2学期。みんながキレイに使ってくれて、トイレは今かなりキレイです。
使いやすくなっています。協力してくれて、本当にありがとう。
ただ、先生は毎日トイレ掃除をしていますが、まだ使い方が良くないトイレが少しあるんですね。もうちょっとです。
キレイでみんなが気持ちよく使えるトイレをめざして、協力をお願いします。

次に、
9月21日〜30日 秋の全国交通安全運動が行われます。交通事故に遭わないよう、みんなで気をつけよう! と言うことなんですが、なんで9月にやるかというと、9月から12月にかけてどんどん事故が多くなるからなんですね。
この期間中 みんなが学校に来る時、お家に帰るとき、お家の人や地域のおじちゃんおばちゃん、多くの人が、みんなが交通事故に遭わないように見守ってくれています。ありがたいことです。

(ここでヘルメットをかぶりました)
 さあ、先生からは1点、特に自転車の乗り方についてみなさんにお願いがあります。
なんで自転車かというと
◯全体の事故件数は減っていますが、自転車事故の割合は毎年増えている からです!(フリップ)
◯特に、大阪は自転車の事故が多いんです!(フリップ)

特に!
五常小学校の校区は、坂道が多いです。
スピードが出すぎてしまいます。
自転車乗るときは、特に下り坂、スピードを出しすぎないように、ブレーキをかけながら運転しましょう。

自転車は便利で楽しい乗り物だから、
安全に運転すると、楽しく乗ることができます。

自転車乗っているとき、歩いている人にも、ケガさせないよう充分気をつけないといけません。(この間、バスを降りると、、、)

2年前枚方市内で、中学生が乗った自転車がお年寄りにぶつかって、そのお年寄りが亡くなるという事故がありました。
中学生が乗っていたから?いやいや、小学生の自転車だって充分人をケガさせる危険があります。
だから、自分がケガしないよう安全に運転すること、
これに加えて、
人をケガさせないように安全に運転すること

自転車は便利で楽しい乗り物だから、
安全に運転すると、楽しく乗ることができます。

最後に、大事なことを言います。
ヘルメット。実は、法律で、自転車に乗る時はヘルメットをかぶらなくてはなりません。今日お家に帰ったら、校長先生から言われたって、お家の人に相談してみてください。

今日の校長先生のお話は、全部まじめなお話! これで終わりです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441