最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:211 総数:207626 |
1年生 「秋のファションショー」:校庭などで集めた落ち葉や木の実を、ビニール袋に一人一人が思い思いに貼り付けていき、素敵な服に仕上げていきます。学級の班単位でみんなの前に立ち、ポーズを決めていきます。どの顔も満足げな生き生きとした表情でした。個性あふれるファッションショーの時間は、あっという間に過ぎていきました。 今年は、秋がいつやって来るのやらと思えるほど暑い火が続きましたが、季節はいつの間にか冬へ向かっていることを感じさせる今日この頃です。インフルエンザ等には十分注意しながら寒さに負けず元気で外遊びをしてほしいと思いました。 親子クッキング春に植えたさつまいもを約半年間、丁寧に育て、先週、掘り出した立派な芋達をスイートポテトにしました。 低学年を高学年が手伝うなど、微笑ましい光景がたくさん見られました。 お手伝いいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。貴重な体験がたくさんでき、子ども達の満足げな笑顔がたくさん見られました。これからもよろしくお願いいたします。 2年生まちたんけん6班に分かれて、それぞれの班がインタビューしたいお店に行きました。 丁寧な挨拶をすること 迷惑にならないように気をつけて行動をすること 自分たちの知りたいことを取材(インタビューを含む)してくること 3つのミッションを、どの班もしっかりクリアして帰ってきました。 これから、自分たちの調べてきたことを交流して、2年生としてさだ小校区に詳しくなっていきます。 火災避難訓練ほっとるうむから出火したことを想定に、火に近づくことなく運動場まで避難する訓練をしました。 今日は全員素早く動き、ついに4分を切って集合することができました。 校長先生・安全指導の先生からのお話の後、消化器の使い方を学びました。 校長先生からは、「訓練のために訓練をしているわけではなく、もしもの時に自分を守るために訓練をしている」と、意識的に自衛をするための行動をしようと話がありました。 児童朝礼(2)出来上がった千羽鶴を紹介していました。 最後に、3年生のリコーダー演奏を退場局に、全員退場しました。 児童朝礼まず、学習環境整備委員会より、自分のたちの取組の紹介や呼びかけがありました。 ICT機器の効果的な使い方の紹介 おすすめアプリの紹介 校内タイピング選手権の実施などをニュース番組に見立てた動画で紹介していました。 動画編集も児童自身で行なったということで、感心しきりでした。 教育委員会事務局(4)4年1組の音楽の授業 を参観いただきました。 学校支援ディレクターと指導主事から、本校の児童はどの学級も落ち着いて学習に取り組んでおり、児童の心理的安全性が保たれていると感じると評価いただきました。 また、授業に臨む教員も一人ひとりが安定していて、縦や横のつながりのある同僚性のある学校づくりに成功しているように見えているとお話いただけました。 これまでの本校の教育活動を一定評価していただけたものと思います。 これからも子どもたちの成長のため、教員一同尽力してまいります。 教育委員会事務局来校(3)2年生は算数の授業 をそれぞれ参観いただきました。 教育委員会事務局来校(2)6年1組は修学旅行に向けての特別活動の時間 6年2組は算数の授業 のそれぞれを参観いただきました。 教育委員会事務局来校(1)1年生から6年生まで短時間ではありますが、全学年の授業を参観いただき、今後の授業改善に向けて指導・助言を受けました。 1年生は算数の授業を、3年1組は外国語活動の授業を見ていただきました。 1・3年生ブラッシング指導虫歯にならないように、歯垢を取り切れるブラッシングの仕方 虫歯になりにくい生活習慣(8020運動) などについて、詳しく教えていただきました。 お菓子のだらだら食べなど、虫歯になりやすい生活習慣についても教えていただき、自分の生活習慣を見直すきっかけになったことと思います。 ご家庭でも、いつまでも美味しく食事をするために、歯を大切にできる生活について話し合ってみてください。 1年生校外学習(10)全員しっかり時間通りに集まることができました。 最後まで今日の約束を守って、列を整然としてバスまで向かいました。 1年生校外学習(9)園の手前にはキリン。 園の中央には類人猿舎。 園の奥にはゾウ。 めあての動物ではゆっくりと眺めているグループもありました。 1年生校外学習(8)班ごとにミッションをクリアするために自由に園内を歩きます。 園内地図と ミッション一覧と 園内案内板の3つを見比べながら探検です。 1年生校外学習(7)バスを降りた時点で、お腹が空いたと言う子どもがいたほどで、みな素早くお弁当を取り出して、もりもり食べ始めていました。 とっても美味しかったようで、みんな笑顔で食べ進めていました。 保護者の皆様には早朝よりのお弁当作りにご協力いただき、誠にありがとうございました。 1年生校外学習(6)中には、思ったよりも大きいヤギを怖がる子もいましたが、ほとんどの子どもがヤギを可愛いと感じたようでした。 1年生校外学習(5)オウムやヨウムの仲間の鳥に挨拶を返してもらおうと何度も声をかけたり ペンギンの可愛さに「可愛い」以外の言葉を話せなくなったり ととっても楽しんでいました。 1年生校外学習(4)トキの黒さに格好良いと感動して、 37歳を超えたカバに長生きするんだと驚いていました。 出会う動物のそれぞれに心を動かされる素直で純真な子どもたちがとても微笑ましいです。 1年生校外学習(3)京都市動物園のスター、キリンに最初に出迎えてもらいました。 背の高さに感心して、「ほわぁ」と思わずの声を漏らしている子がいました。 教科書に出てきたヤマアラシを発見して、みんな覗き込んで見ていました。 1年生校外学習(2)約束の1つ、公共のマナーを守るため、列の間を狭く、片側に寄って歩きます。 すぐに動物園の看板が見えてきました。 早速入園! まずは、全員が揃っているかバディで確認。 並ぶのも、確認も素早くなりました。半年間の成長を感じます。 |
枚方市立さだ小学校
〒573-0064 住所:大阪府枚方市北中振2-11-21 TEL:050-7102-9008 FAX:072-833-6600 |