最新更新日:2024/11/22
本日:count up41
昨日:35
総数:139815
学校目標   自他を敬愛し、自らの力で未来を切り開くことのできる生徒の育成

3時間目の3年生の各学級の様子

画像1 画像1
 3時間目は、課題プリントに黙々と取り組むクラスや英語の「模擬授業」を発表するクラス、また、家庭科の授業では、親や子どもなど役割を決めて、与えられたシチュエーションに対してどのように対応するかを実演(ロールプレイ)していました。写真は、家庭科の授業風景です。

3年生の社会の授業ー2時間目ー

画像1 画像1
 2時間目の社旗の授業でも、テーマに沿って調べた内容を発表し、それをみんなが真剣に聴き入っていた姿が印象的でした。発表に対する一人一人へのコメントも一生懸命書いていました。

3年生英語の授業ー3月5日・1時間目ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を控えた3年生の英語では、班毎に「模擬授業」の発表に向けて各学級で取り組みを進めています。今日は、英語の要素を取り入れたゲームや英作文に班で取り組み、盛り上がっていました。

進路学習ー2年生・6時間目ー

 今日から公立高等学校一般入学者選抜の出願がスタート。ちょうどそのタイミングで、2年生は「中学校卒業後の進路について」の学習が始まりました。進路を決定するためには「卒業後の進路はどのようにいなっているのか?」を知ることが大切です。そのために、まずは、卒業後に進む学校について、いろいろな視点から調べることに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の数学ー3月4日5時間目ー

画像1 画像1
 5時間目の数学(2年生)の授業は、新しい章に入って「箱ひげ図」を学習していました。私は、この「箱ひげ図」を教えた経験がなく、生徒達と一緒に勉強しています。

2年生保健体育の授業ー3月4日2時間目ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の保健体育の授業は、男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でバドミントン。どちらの種目も、課題に対してグループで相談しながら、工夫して取り組んでいました。

今週のはじまりー1年生の国語の授業ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1時間目の1年生の授業では、芥川龍之介の「トロッコ」のお話について、心情が描かれているところを付箋にまとめ、心の動きをグラフに表して、各班が発表していました。発表を聴く姿勢が素晴らしかったです。

中学校給食・食育だよりー3月号ー

画像1 画像1
 今回は、「春の息吹を感じよう!」というタイトルで、菜の花・三つ葉・アスパラガスが紹介されていたり、一年間の食生活を振り返るコーナーや8日(金)の卒業お祝い献立」等が紹介されています。

中学校クラブ体験ーラグビー部ー

画像1 画像1
 1週間前に予定していた陸上部の体験は、前日からの雨の影響で残念ながら中止となりましたが、2日(土)は、寒さはあったものの良い天気に恵まれ、ラグビー部のクラブ体験を行うことができました。1時間30分の体験・・・笑顔と歓声が溢れる中、みんなが真剣に、そして協力してメニューに取り組んでいました。

3年生を送る会ー3月1日ー

 3月に入り、3年生は卒業まで2週間、1日(金)には「3年生を送る会」を行いました。
 はじめに、1年生からは、卒業式につけるコサージュを各学級の代表者に送り、2年生からはフォトフレームとメッセージカードを卒業生一人一人に手渡してくれました。心を込めて1・2年生がつくった贈り物、卒業生にとって素敵な記念になったことと思います。
 次に、生徒会&クラブからの「メッセージムービー」、そして最後は、3年生の先生がいろいろなことを思い出しながら制作した「学年ムービー」を、卒業生は、懐かしく、時には歓声をあげなら観ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

素晴らしい作品の数々!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日のブログでも少し写真を紹介しましたが、改めて、3年生が取り組んだ「ミニ襖絵」の作品を紹介します。昨日から1週間程度の期間、美術室の前に展示されています。生徒の皆さん、一つ一つの力作を観てほしいと思います。

研究授業ー第1学年美術ー

画像1 画像1
 今日の3時間目の1年生の美術の研究授業を枚方市教育委員会からお越しいただいた方を含め8名で参観しました。「完成度を高めよう!」をめあてとして、生徒達は「木彫スタンド」の制作に熱心に取り組んでいました。素敵な作品が完成するのを楽しみにしています。

活動報告会の後で・・・

画像1 画像1
 この写真は、昨日の活動報告会の後、生態系などについて調べたグループが発表するために作った「釣竿」と「魚」です。私にプレゼントしてくれました。見事な出来栄えの作品、今は校長室の中に大切に飾っています。とても嬉しかったです。ありがとう! 

「市民の森をプロデュース」活動報告会ー第1学年総合的な学習の時間ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、2月26日の6時間目に、1年生が、2学期後半から取り組んできた「市民の森をプロデュース」の活動報告会を行いました。テーマに沿ってさまざまな工夫を凝らして取り組んできたグループの中から8つのグループが発表してくれました。
 発表してくれたグループのテーマは、
「鏡伝池の水質の悪化をふせぐ」
「あかん!鏡伝池の水、めっちゃ汚れてるやん!!」
「市民の森P &生態系保全」
「楽しみながら市民の森を知ってもらおう」
「光の森〜ミニミニイルミネーション〜」
「来園者を増やすため、映えスポットを作る」
「自然を活かした映えスポット」
「四季と自然を感じられる森」
でした。各グループともに、具体的な方法や予算面を調べたり、試作品をつくるなどしてスライドにまとめ、とてもわかりやすく説明してくれました。
 最後に、ご講評をいただいた「市民の森」や枚方市役所の方からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。

1年間を締めくくる時期!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日に1・2年生は学年末テストが終わり、三連休をはさんで迎えた今日。教育委員会から来られた方と一緒に2時間目の授業を見せてもらいました。どのクラスの授業も活き活きとした表情に溢れていました。これから、卒業式・修了式に向けて、健康第一に一日一日を大切に過ごしましょう。

感謝ー学校の環境整備ー

画像1 画像1
 日頃の清掃活動だけではできない、例えば、高いところの窓等、隅々まで地域の方がお手伝いしてくださっています。その方とお話をする中で「昨年頃からとても綺麗になっていますね。」というお褒めの言葉をいただきました。
 改めて、地域の方のご協力に感謝するとともに、日頃の清掃活動にしっかり取り組んでくれている生徒の皆さんを誇りに思います。

読書に親しむ

画像1 画像1
 写真は、図書委員会の皆さんが、飾り付けをしてくれた「本の木」です。昨年の4月から今年1月末までの期間に、1,398冊の本が貸し出されています。これは、1人当たりにすると2.75冊借りたことになります。朝読書にも取り組んでいますが、これからも興味のある本を見つけたくさん読みましょう。

三連休初日ーあいにくの雨模様ー

画像1 画像1
 三連休初日の今日(23日)、雨模様の中、朝から公式戦に出かけたクラブや校内では吹奏楽部、体育館で活動しているクラブ。明日に試合を控えて雨の合間に屋外で活動しているクラブも・・・。予定していた陸上部の小学生クラブ体験は残念ながら中止となりました。
 体調管理に気をつけて、週明け、皆さん元気に登校してください。

緊急 本日2月22日 陸上部クラブ体験中止

本日(2月22日)の陸上部クラブ体験は、天候が悪くグラウンド状態も悪いことから中止といたします。

研修会ーすべての子どもが夢中になれる授業を目指してー

画像1 画像1
 午後3時からの「研修会」は、「すべての子どもが夢中になれる授業を目指して」というテーマで、深沢先生にご講演いただきました。本校以外からも7名の先生方にご参加いただき、35名の先生がグループに分かれて、例えば「発問」と「課題」の違いについてグループで協議し、全体で共有するなど、深沢先生のお話、問い掛けにより、今後の「授業づくり」の道標をお示しいただきました。終了後も、質問が絶えることなく、「次」に繋がる研修会となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保存文書

お知らせ

PTAより

学校だより

クラブ体験

枚方市立楠葉中学校
〒573-1104
住所:大阪府枚方市楠葉丘2-12-1
TEL:050-7102-9220
FAX:072-855-1566