最新更新日:2024/11/22 | |
本日:117
昨日:167 総数:233130 |
|
My dream (9月4日)
2年生英語科では、英語で「将来の夢」についてスピーチ発表を行なっています。
“My dream is to be a weather forecaster. “My dream is to be… a police officer/ a soccer player/ an animal nurse… 皆、思いおもいの「夢」をスピーチしています。 ちなみに、令和6年度全国学力・学習状況調査の質問調査で「将来の夢や目標を持っている。」と肯定して回答した生徒(現中学3年生)の割合は、約65%でした。 具体的な夢や目標・ゴールがあると、見通しを持って自己調整しながら着実に進むことが期待できます。学校では、多様な他者との出会いを設けて「じりつ・共生・チャレンジ」できる力を高め、将来、社会でたくましくしなやかに生きる「実力のある大人」の育成に努めます。 We hope your dreams will come true! 杉中学校区校長会(9月4日)
杉中学校区(菅原東小・藤阪小・氷室小・杉中)の校長が、月1回程度の頻度で会し、情報共有や小中学校の連携による効果ある取組について協議しています。
今日は、藤阪小学校で開催しました。 会議の合間に、藤阪小学校の校長先生の誘導で授業を参観し、藤阪小学校の研究の様子を伺いました。 児童たちが、黙々とIpadで「個別最適な学び」を進めている場面がとても印象的でした。 まだ、年度の半ばでありますが、次年度の小中連携の構想を少しずつ検討しているところです。小中学校が連携・協働して、杉中学校区の子どもたちのより良い「学び」と「育ち」を追究していきます。 学校行事の取組(9月3日)
各種テストの記事が続きましたが、一方で、学校行事の取組もすすめています。
放課後、管理棟3階の美術室では、来月開催する文化祭と体育祭の看板や「演目のめくり」の作成が進められています。 勉強に学校行事に、精一杯楽しみながら毎日を過ごしています。 夏休み明けの授業の様子(9月3日)
夏休みが明けて、ちょうど1週間が過ぎようとしています。
3年生は、この間、実力テスト・チャレンジテストと、気の休まらない日々を過ごしています。 一方、1・2年生はというと、休み明けで少し気が緩んできるのでは…と思いきや、9月11日から13日までの中間テストを控え、集中した様子で授業に取り組んでいます。 明日から、ちょうど1週間前となり、部活動も停止となります。(3年生は、12日・13日が中間テスト。) (上は1年生の理科、下は2年生の英語) 3年生 チャレンジテスト(9月3日)
今日は、「中学生チャレンジテスト」です。
3年生は、いつもより「心持ち」早めに登校する姿があり、意気込みを感じます。 「チャレンジテスト」は、大阪府教育委員会が生徒の学力把握・分析や教育施策の検証のため、5教科(国・社・数・理・英)で実施されるものです。また、生徒一人ひとりが、自らの学習到達状況を正しく知り、学力向上を図ることも目的となっています。 3年生は、先日校内の実力テストがあったばかりですが、大阪府が実施するテストということで、公立入学者選抜の模擬テストという気持ちで臨んだ生徒もいたことでしょう。 希望する進路に向け、着実に前に進んでほしいと思います。 頑張れ!杉中3年生! 産業医による学校訪問(9月2日)
教職員が50名以上在籍する学校には、労働安全衛生管理体制の整備として産業医が選任され、労働環境衛生について専門的な指導を受けることができます。
今日、教育委員会担当課による訪問を受け、学校の安全衛生委員会の運営についてご指導をいただきました。 校内巡視では、教室内の環境(掲示物や棚の上・中の状況など)や廊下の整頓状況など、行き届いている旨、ご評価をいただきました。 一方、一部職員共有スペースの棚の上などに、物が積まれていたことから、地震を想定して整理するようご指導をいただきました。 また、安全推進委員会の運営について、教員の働き方や業務改善と合わせて進めていくことに後ろ盾を頂くとともに、活性化の手立てとして年間スケジュールを作成してタイムリーなテーマを取り上げていくことをご助言いただきました。 教職員の安全・安心や、働きがいを高めるとともに、その先のある「子どものウェルビーイング」を追求していきます。 今年度2本目の懸垂幕(9月2日)
今夏、水泳部3年:飯坂さんが、競泳男子50m自由形で近畿大会に出場したことを祝して、PTAより懸垂幕を寄贈いただきました。
以前から掲出している野球部のものと合わせて、2本目の懸垂幕を管理棟に掲げています. R6.杉中だより(No,4) |
枚方市立杉中学校
〒573-0117 住所:大阪府枚方市杉4-1-1 TEL:050-7102-9240 FAX:072-858-8985 |