最新更新日:2024/11/22
本日:count up70
昨日:537
総数:96814
子どもが選び、子どもが決め、子どもと創る学校をめざして

ニャーゴ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に「ニャーゴ」の単元が始まりました。この単元は、お話が面白く、登場人物のニャーゴやネズミの兄弟達に感情移入しながら学習するので、子ども達が大好きな単元です。これから、教室からたくさん「ニャーゴ!」の叫び声が聞こえてきそうです!

慣用句について調べよう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慣用句について意味や成り立ちなどを辞書やiPadを使って調べ、Canvaでポスターを作った上で、バトル形式のグループ交流をするといった取り組みが始まるそうです。みんなワクワクしながら先生の話を聞き、早速、iPadで作業に取り掛かっていました。

アナログとICT(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人やグループでクイズを作成していました。画用紙で作っている子もいれば、iPadのキーノートなどのアプリを上手に使って、アニメーションなども入れたスライドを作っている子もいました。それぞれがツールを選びながら、工夫して作成していました。

リクエストボックス(放送委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【放送委員会から児童のみなさんへ】
本日から18日までの期間でリクエストを募集します。
各学年に1つのボックスを用意しています。(用紙も置いています)
場所は、1年生が、水槽付近。
2、3年生が2階フリースペース。
4年生は、4年生トイレ側のフリースペース。
5、6年生が3階フリースペース。
みなさん、どんどんリクエストを書いてください!よろしくお願いします。

上手なグループトーク(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に対話(グループトーク)を上手にするための方法を考えていました。テレビで先生の例を見て、どうすればより良い対話になるかを考えます。その後、実際にグループトークを実践していましたが、上手にできたかな?

災害の多い大阪(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の時間に災害と大阪の歴史について学習していました。ノートにまとめる子もタブレットにまとめる子もいて、各自工夫しながら学習していました。

切ったり貼ったり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に画用紙を切り貼りして作品を作っていました。黒い台紙に白い画用紙を切って貼っていきます。影絵のような作品が出来上がっていました。
今日は、カナダの大学で教育福祉を学んでいる大学生が、一時帰国中に氷室小学校の見学に来てくれました。日本の教育がタブレット端末の導入や、主体的・対話的で深い学びの導入で、昔の授業と変わっていることに感心されていました。

不審者避難訓練を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に不審者対応避難訓練を行いました。野崎先生が不審者の役となり、校舎内をうろつきました。先生や子ども達は非常ベルや放送を聞いて、教室を施錠し、固まって静かに隠れたのち、安全を確認して運動場に避難しました。運動場では、担当の藤本先生から、不審者対応のお話を聞きました。

9月12日 献立

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豚じゃが
ししゃも
つぼづけ

前期最後のクラブ活動(クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は前期最後のクラブ活動日でした。試合形式のゲームをしたり、作品づくりをしたり、それぞれのクラブで楽しそうに活動していました。次は何クラブに入ろうかな?

休み時間に

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の休み時間も校長室は賑わっていました。校長室のヒョウモントカゲモドキが人気で、子ども達が抱っこしに来ています。

9月11日 献立

画像1 画像1
アップルパン
牛乳
五目ス-プ
いかのあまから
芋おこわ

9月10日 献立

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ハッシュドビーフ
キャベツの炒め煮
冷凍みかん

地図を見て(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の時間に地図を見ながらその地域について学習していました。地図から、鉄道や工場の位置関係、どんな産業が盛んかなど、さまざまな情報を収集していました。

参観に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月の参観に向けて招待状を書いたり、当日用のクイズを作ったりしています。一人で取り組んでいる人も友達と取り組んでいる人もいます。また、ロイロノートで書くことを整理してから招待状を書いていたり、クイズのスライドをキーノートで作っていたり、タブレット端末を存分に活用しています。

足し算の筆算(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
教科書の問題(足し算の筆算)にチャレンジ!みんな集中して解いています。

いるかは、ざんぶらこ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「いるかは、ざんぶらこ」に合わせて手拍子やタンバリンで拍子のリズムをとっていました。

算数、国語(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれのクラスで算数と国語の学習中でした。先生の話を聞いて、今から各自取り組みます。

租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税理士の方に来ていただき、税金についての出前授業をしていただきました。今まで、お金について深く考えたり、税金について理解する機会が少なかったので、今回、専門の方に授業をしてもらうことで少しでもお金や税に興味が湧いたらと思います。

全校で逃走中!(児童会委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学習の時間を使って、全校児童で逃走中をしました。児童会委員の子達が企画してくれたのですが、ハンターはサングラスもかけていて本格的な逃走中でした。テレビ同様、ミッションや牢屋もあり、子ども達はミッションの場所を探したり、捕まった仲間を助けるために奔走したり、とても楽しそうでした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 個人懇談
12/3 個人懇談
12/4 委員会
12/5 個人懇談
12/6 個人懇談
12/7 いきいき広場

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

教育計画

学校危機管理マニュアル

非常変災時における措置について

いじめ・不登校対応

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

氷室小PTA

氷室いきいき広場

まなびポケット

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244