学校日記

  • 5年生宿泊学習(7)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校の様子

    川遊びの次は、プールで水遊びの時間を過ごしました。 ジャグジーや野外プール、打た...

  • 5年生宿泊学習(6)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校の様子

    お昼ご飯の後には、待望の魚つかみです。 1人一匹を掴むため、一斉に魚を追いかけま...

  • 5年生宿泊学習(5)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校の様子

    入村式の後は、昼食です。 長時間のバス移動と炎天下の移動で既にお腹はぺこぺこだっ...

  • 5年生宿泊学習(4)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校の様子

    マキノ高原に到着しました。 早速入村式をしました。 晴れ渡る高原の緑が目に鮮やか...

  • 5年生宿泊学習(3)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校の様子

    道の駅 妹子の郷を出発し、マキノ高原へと向かっています。 視界の端から端まで広...

  • 5年生宿泊学習(2)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校の様子

    道の駅 妹子の郷に到着しました。 渋滞が発生していたので、予定より15分ほど遅れ...

  • 5年生宿泊学習(1)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校の様子

    子どもたちの期待感を映し出したような晴天の下、5年生がマキノ高原に向けて出発しま...

  • ひまわり(1)の授業について

    公開日
    2022/06/27
    更新日
    2022/06/27

    学校の様子

    ひまわり学級1、井形先生の授業を参観しました. 「レポートの材料を集める」授業を...

  • 5年1組の授業について

    公開日
    2022/06/24
    更新日
    2022/06/24

    学校の様子

    先日、5年1組末永先生の授業を参観しました. 算数「小数同士の割算の仕方を考える...

  • 音楽(専科)の授業について

    公開日
    2022/06/22
    更新日
    2022/06/22

    学校の様子

    さだ小学校では、理科(3〜6年)・音楽(3〜6年)・...

  • 画像はありません

    令和4年度PTA活動について

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    お知らせ

    いつも本校のPTA活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます. 本...

  • ひまわり(3)の授業について

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    学校の様子

    ひまわり学級(3)の佐々木先生の授業を参観しました. 3年生の2人に対して、「あ...

  • 4年3組の授業について

    公開日
    2022/06/20
    更新日
    2022/06/20

    学校の様子

    先日、4年3組松野先生の授業を参観しました. 先日のブログでもお伝えしましたが、...

  • 6年2組研究授業について

    公開日
    2022/06/15
    更新日
    2022/06/15

    学校の様子

    6月1日(水)に6年2組で校内研究授業及び研究協議会を行いました. 昨年度までの...

  • 合科でボッチャ

    公開日
    2022/06/15
    更新日
    2022/06/15

    学校の様子

    ひまわり学級の合科を体育館で行いました。 今日のメニューは「ボッチャ」 ねらいを...

  • 2年生まち探検(東中振編)

    公開日
    2022/06/14
    更新日
    2022/06/14

    学校の様子

    6月14日(火)1時間目に2年生でまち探検に行ってきました. 自分たちの校区のど...

  • 土曜参観(6年生)

    公開日
    2022/06/11
    更新日
    2022/06/11

    学校の様子

    6年生は社会科歴史分野の奈良時代の学習をしていました、 先日、校外学習で東大寺を...

  • 土曜参観(5年生)

    公開日
    2022/06/11
    更新日
    2022/06/11

    学校の様子

    5年生は情報教育として、スマートフォンやタブレットの正しい使い方について学習して...

  • 土曜参観(4年生)

    公開日
    2022/06/11
    更新日
    2022/06/11

    学校の様子

    4年生は、国語の「詩をつくる」授業をしていました. グループで考えを出し合うだけ...

  • 土曜参観(3年生)

    公開日
    2022/06/11
    更新日
    2022/06/11

    学校の様子

    3年生は、学活として「掃除の仕方を考える」授業をしていました. 子どもたちの考え...