学校日記

季節の変わり目ですね🍁

公開日
2025/09/18
更新日
2025/09/18

校長のひとりごと

昨日、夜に洗濯物を取り込んでいると外から「リーン、リーン」と鈴虫でしょうか、鳴き声が聞こえてきました。

この写真はわかりにくいかもしれませんが、空が高くなってきています。

なかなか残暑が厳しくて秋を感じ取れなかったのですが、確実に秋の足音が聞こえています。

校長先生はこの季節の変わり目というのがなんとも言えず好きです。

暗くなるのが早くなっていたり、あんなに暑かったのに風がふと心地よかったり・・

今年の異常な高温を体験すると、このまま一生涼しくならないのでは!?と思ったのですが、そこはちゃんと地球の公転の関係で涼しくなるのですね。こういう自然の摂理や壮大さを感じることもあり・・。

季節の変わり目はどこかこれまでと別の空間に入ったような錯覚に陥る時があり、それがなんとも言えず好きなのです。

ただ、この時期は同時に体調を崩しやすい時期でもあります。みなさん気をつけてもらいたいものですね。

さて、校長先生は40歳を超えて人生の季節の変わり目の1つが過ぎました。

んー、この変わり目もなんとも言えず好きと言えるように毎日精進していきたいものです。

心も体もこれまで以上に元気でいられるように、みんなからエネルギーを日々もらって過ごしたいと思います。

それでは、また。