来訪者の方へ
新着記事
-
6年生の算数では拡大図と縮図の学習をしています。たくさんのプリントや教材を準備して個別の振り返りシートを活用しながら学び合い(個別最適かつ自由進度学習)をしています。自分たちの学びの進捗状況も共有しな...
2025/08/28
学校の様子
-
4年生の算数では2ケタ÷2ケタの計算を、個別最適な学びで取り組んでいます。目的はしっかりと共有しながら、自分たちの取り組み方を選択します。黒板の前で一斉に先生に教わる子、友達と学び合う子、教科書とノー...
2025/08/28
学校の様子
-
3年生の理科では、春に植えたマリーゴールドとホウセンカがどうなったのか観察しています。もう成長は止まってしまったのか、種ができているのか、草丈はどうなっているのか。。その他の植物も合わせて観察をしまし...
2025/08/28
学校の様子
-
今日は開成小学校教職員みんなで『個別最適な学び』や『学び合い』についての研修会を行いました。先日の学校だよりにも掲載した通り、これからの授業のあり方について実践している先生の授業展開の仕方を学びました...
2025/08/27
学校の様子
-
-
今日の赤魚のバーベキューソースにはレモン果汁が入っているようですよ!食べた感じは酸っぱさはあまり感じませんでしたが、昨日のお酢に引き続き食欲増進のための工夫をしてくれていますね。ありがたいことです。ご...
2025/08/27
本日の給食
-
1年生の算数です。魚釣りゲームをしたいのですが、魚がバラバラでどの魚が何匹釣れたかわからなくなってしまいました。。そこで、どうすればわかりやすくなるのかみんなで考えていきます。「さかなごとにすればわか...
2025/08/27
学校の様子
-
いよいよ待ちに待った給食が始まりました!約1ヶ月ぶりです。夏休み期間、ご家庭でのお昼の準備お疲れ様でした・・給食のありがたさを感じます・・さて、今日のメニューはぶたスタミナどん!ご飯に乗せて食べるとと...
2025/08/26
本日の給食
-
2年生では2学期からの係(当番)を新しく決めていました。学校生活をスムーズに行っていくにはこの係活動も必要不可欠です。なんとこのクラスではじゃんけんなどをしなくて、話し合いや譲り合いで全ての係が決まり...
2025/08/26
学校の様子
-
今日のある時間の1年生。1組では国語の「詩」を学習しています。2つの詩を読み比べて、違いやいいところを探しています。なぜかみんな片方の詩「き」に人気が偏りました。これから練習して「き」の音読大会を行い...
2025/08/26
学校の様子
新着配布文書
-
ほけんだより8月 PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
-
ほけんだより7月 PDF
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
-
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
-
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
ほけんだより6月② PDF
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
-
熱中症予防のために(厚生労働省) PDF
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
-
ほけんだより6月 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
-
ほけんだより5月 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
-
ほけんだより4月 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02