【今日の名言シリーズ 組織とは何か?】2
- 公開日
- 2021/07/23
- 更新日
- 2021/07/31
校長のおはなし
夏休みですので、教育、組織、哲学等に関係し私が感銘を受けた各界の名言を取り上げてみます。(ネタ切れ御免)
昨日のオリンピック サッカー予選リーグ
ソフトボール予選リーグ
苦しかったけれど、若きスターが非凡さを、そして日本がチームの力を見せつけた試合でした。
強いチーム(組織)は、それぞれが持ち味を存分に発揮し、かつ多角的に補完し合っていると思います。
******************************
組織とは何か?
チームスポーツにおいて、個々の才能が優れているだけではチームは勝てない。
優秀な才能の集まりすぎたチームに、エゴがもたらされることは往々にしてあることだ。
イビチャオシムいわく、「優秀な才能が集まりすぎるとかえって難しい。」
ほんの数名の優秀な才能を軸に、他の脇役で補完させることにより、最適な組織運営となる。
これこそ彼の用兵の真骨頂ではないか。
木村元彦氏「オシムの言葉」