【15日火曜 支援学級の2年生 力を見せつけられました】1
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
五常小の日常
↑↑↑ 関西詩吟文化協会のHPより
今日は、支援学級の授業観察をレポートします。
授業観察は、全ての学級について、校長が45分間教室にいて観察をするものです。
この時間は、支援学級の2年生が国語をテーマに自立活動を行ってました。
まずは、一人の児童がいきなり漢詩を暗唱し出しました。
すると先生は、「おっ、じゃあせっかくだから今日はそこからやろうか」
先生は、朱熹の「偶成」を張り出しました。少年老い易く〜ですね。
2人は、スラスラと音読しています。
もう少しで全部暗唱できるほどに上達していました。
そして先生は、今日も繰り返し、この漢詩の意味を分かりやすく2年生の2人に伝えます。
1月前くらいから取り組んでいるそうです。