学校日記

【今週の児童シリーズ 児童集会で呼びかけたこと】

公開日
2025/05/21
更新日
2025/05/21

五常小の日常

児童集会では、同じく4年生の児童が「あいさつ」をテーマにスピーチしました。

近ごろは、たとえば朝登校時のあいさつがきちんとできていないのではないか、朝あいさつすることはとても大事なこと、みんなでやっていきましょう、というような内容でした。

緊張しながらも、しっかりスピーチする姿に心打たれました。

すると、翌朝の登校時、ええ〜っ、、、な、なんとなく?いや、かなり違うぞ!

昨日より、圧倒的に元気にあいさつする児童が増えているではありませんか!

いやあ〜、気持ちが良い!元気に手を振っている児童もいます。

先生がいくら言っても心に響かないが、

子ども同士のコミュニケーションがいかに有効かわかりました。

今度から、校長先生の代わりにスピーチしてくれ〜、頼むぞ〜!