学校日記
五常小の日常
-
【今週の児童シリーズ 児童会役員選挙スタート!】
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
児童会役員選挙の季節がやってまいりました。昨年度から、当選者の選挙公約は児童会委...
-
【6日木曜 児童がつくる笑顔のマラソン集会最終日】11
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
6日間のマラソン集会は、ついにゴールを迎えました。わたし、昨日は8周だったけれど...
-
【6日木曜 児童がつくる笑顔のマラソン集会最終日】10
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
そろそろ終了時間がせまってきたね。手をつないでゴールするかな?応援団の姿も見えま...
-
-
-
【6日木曜 児童がつくる笑顔のマラソン集会最終日】7
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
そうそう、楽しく参加がテーマです。教育計画では、ここ5年をみて、「体育が好き」と...
-
【6日木曜 児童がつくる笑顔のマラソン集会最終日】6
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
今年度、自由参加にしています。マラソンが好きでないという児童もいます。楽しく参加...
-
-
【6日木曜 児童がつくる笑顔のマラソン集会最終日】4
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
先頭集団が帰ってきました。猛ダッシュは、これでトップを取りたかったんですよね。
-
【6日木曜 児童がつくる笑顔のマラソン集会最終日】3
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
いつの間にスタートの合図があったのでしょうか??すでに先頭ランナーが飛び出して、...
-
【6日木曜 児童がつくる笑顔のマラソン集会最終日】2
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
体育委員会の児童が朝礼台に上がり、準備体操です。「うれしい気持ちはぴょんぴょんは...
-
【6日木曜 児童がつくる笑顔のマラソン集会最終日】
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
五常小の日常
先週火曜日から始まった今季のマラソン集会。お天気に恵まれましたねえ〜。最終日の今...
-
【先週の児童シリーズ 1年生の国語 研究授業 自分スタイル】
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
五常小の日常
自分で決めて進む。こういう学びのスタイルを低学年から積み上げていくことをめざして...
-
【先週の児童シリーズ 6年生の英語スタイル】
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
五常小の日常
こちらは英語の授業。先ほどの算数と狙いは同じですね。学習評価のポイントが先に示さ...
-
【先週の児童シリーズ 6年生の算数スタイル】
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
五常小の日常
6年生の算数では、このように個別最適と協働的な学びの充実を狙った授業スタイルがす...
-
-
【先週の児童シリーズ 子どもたちがつくるマラソン集会!】7
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
五常小の日常
カメラの場所を移動しました。冷たい風が吹く中、ガンバッていますね〜。
-
-
【先週の児童シリーズ 子どもたちがつくるマラソン集会!】5
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
五常小の日常
さあ、スタートっ!(ショートカットしてみんなのところに戻る児童も、、、😛)トラッ...
-
【先週の児童シリーズ 子どもたちがつくるマラソン集会!】4
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
五常小の日常
みんなで一斉に移動したものの、、、オレちがった〜〜〜〜〜〜っって!