8月27日(水) 授業の様子(2年生 国語科)
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学校の様子
2年生の国語の授業の様子です。
単元:詩「いろんな おとの あめ」
雨の音とはどんな音?雨の音をどう表現するかの質問に対して、子どもたちから
「ザーザーザー、ザザザ、ポタポタ、ジャー、シトシト、パラパラ、ポツポツ」などの多彩な表現が発表され、子どもたちの豊かな感性を感じました。
詩の中で表現されている何かに当たった時の雨の音についても、日常の雨降りの様子を思い浮かべ、イメージし表現しています。
+1