枚方市立氷室小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式
学校の様子
今日は終業式でした。式が終わった後、教室ではあゆみを渡したり、みんなで2学期の振...
GIGAフェスリハーサル(5.6年生)
明日はいよいよGIGAフェス!5.6年生の代表の子達が総合文化芸術ホールでプレゼ...
とりく村の方と交渉!(5年生)
5年生
5年1組では3学期に地域の方を招いてイベントをしようと企画中。昨日は以前の林間学...
セレクトデザート
給食
昨日は二学期最後の給食でした。事前に子ども達が3種類のデザートから選んだセレクト...
12月23日 献立
コッペパン牛乳ハッシュドパークハムポテトセレクトデザート
代表委員のみんな遊び(6年生)
6年生
6年生の代表委員が、体育館でみんなで遊べる競技を考えて、昼休みに実施してくれまし...
3学期の授業に向けて(先生)
2学期もあと1週間で終わりますが、先生達は3学期の授業に向けて、みんなで授業研究...
地域の方にプレゼン(6年生)
先日、地域の方と一緒に考えた「氷室・穂谷地域の課題」について解決策をグループごと...
12月20日 献立
ご飯牛乳みそおでん煮びたしみかん
12月19日 献立
コッペパン牛乳野菜スープ揚げ鮭のクリームソースほうれん草のソテー
12月18日 献立
ご飯牛乳小麦粉なしでもとろとろカレーチキンハンバーグ福神漬
12月17日 献立
黒糖パン牛乳華風スープいかのあまからキャベツの炒め物
警察の仕事(3年生)
3年生
警察の仕事を教科書から抜き出し、整理してまとめます.パトロールや道案内、交通安全...
1年生と遊ぶおもちゃ(2年生)
2年生
1年生と一緒に遊ぶおもちゃを作っています.1年生が喜んでくれるように工夫をしなが...
修学旅行報告会(6年生)
朝学習の時間に1年生から5年生のクラスに行き、6年生が修学旅行の報告をしました....
松延康先生の科学教室を開催!(全学年)
松延先生が氷室小学校にやって来ました!午前中は低学年、午後は高学年に向けての科学...
スクラッチでクリスマスツリー(1年生)
1年生
ICT支援員の中尾先生と一緒に、スクラッチというアプリを使ってクリスマスツリーの...
12月11日 献立
わかめご飯 牛乳 じゃがいももちのおつゆ 焼き魚(ほっけ) 大根の煮物
12月10日 献立
コッペパン 牛乳 肉ボール ブロッコリー コーンスープ ノンエッグマヨネーズ
12月9日献立
ご飯 牛乳 豆乳ごま入り担々麺 チャーハンの具 みかん
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年12月
【氷室小】欠席・遅刻・早退連絡
いきいき広場申し込み
枚方市教育委員会ホームページへはこちら 枚方市 給食関係HP
氷室保育園HP 杉中学校ブログ 菅原東小学校ブログ 藤阪小学校ブログ
文部科学省×学校安全 熱中症・水難事故防止関連情報 厚生労働省 熱中症のための情報・資料サイト 独立行政法人日本スポーツ振興センター 熱中症予防のための啓発資料 一般財団法人 日本気象協会 熱中症ゼロへ
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 氷室小学校HP
RSS