学校日記

くっつきの「は」

公開日
2022/07/01
更新日
2022/07/01

学校の様子

1年生が、ひらがなの学習を終えました。
これからは、そのひらがなを使って、文をつくっていきます。
今日は、文の基本になる、くっつきの「は」を学習しました。
「はなび」「ごはん」「あげは」など、1つのことばに出てくる「は」は「は」と読みますね。
でも、「きょうは」とか「わたしは」のように、文をつくるために、1つのことばにくっつける「は」は「わ]と読みますね。
「は」の使い方、読み方が、文づくりの基本になります。
話すときは何気なく使っている「は」ですが、書くときは使い分けていかないといけませんね。
たくさん書いて、覚えていきましょう。