9月8日 オンライン授業(4・5・6年生)
- 公開日
- 2021/09/08
- 更新日
- 2021/09/08
学校の様子
上の写真から、4年生、5年生、6年生の今日のオンライン授業の様子です。
4年生は、算数で「3けた÷2けた、3けた÷3けたのひっ算」の練習問題に取り組みました。かりの商を立てて計算するのがだいぶスムーズにできていました!
5年生は外国語で、「家のお手伝いをどのくらいしているか」を英語で表現します。「I sometimes clean my room.」などの言い方を覚えて、みんなで元気よく発音の練習をしていました!オンラインでつながっている子どもも一緒に発音できていました!
6年生は、道徳「ピアノの音が・・・」で、ピアノを練習する時の音のトラブルを巡って、権利と義務について考えました。「人の立場を考えて行動する」など話し合いで解決することの大切さに気づいていました。