7月23日(水) 太陽光発電システム
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
校長室より
🌞さだ西小学校の屋上には太陽光パネルが設置されています!
本校では、環境にやさしいエネルギーの活用として「太陽光発電システム」を導入しています。これは太陽の光を利用して電気を作り出す仕組みで、地球温暖化の対策にもつながる、とても大切な取り組みです。
モニターで毎日の発電状況を見られます 職員室前に設置されたモニターでは、以下のような情報がリアルタイムで表示されています。
その日の太陽の強さ(日射量)
発電された電気の量(太陽光でどれだけの電力が生まれたか)
外の気温(気象の変化もわかります)
電気の流れ方(直流と交流の違いも学べます)
身近なところにある「エコ」の仕組みを知ることで、自然エネルギーへの理解も深まりますね。興味・関心がある人は、見に来てみてください。