10月2日(木) 5年音楽
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
5年生
いよいよグループごとでつくったリズムアンサンブルの発表です。どんなアンサンブルが聴けるのか楽しみにしていました。
この活動は、「音楽の特徴を生かして、音楽をつくる活動を通して、表現の工夫をする力を育てる」ことを目的としています。つまり、ただ音を鳴らすだけでなく、音の組み合わせやタイミング、響き方などを意識しながら、仲間と協力して音楽を創り上げる力を育てています。
「反復」「変化」「楽器の重なり合い」といった工夫が多く見られ、どのグループも表現豊かなリズムを生み出していました。声を出して、リズムをとっているグループもありました。
そして、発表後、振り返りを行いました。子どもたちは、自分たちが作ったリズムの良かった点や、工夫したところをお互いに聴きあったことを書いていました。
+2