10月21日(木曜日) 計算のきまり 〜4年生 算数〜
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
4年生
本日2限目、4年生の算数の授業の様子です。きょうは、計算のきまりについて学習しています。+−×÷の演算や( )がついている場合など、計算する順番にはきまりがあることを学びます。たとえば、7×(5+3)-6÷2=53という具合です。おおむね理解できているようでしたが、なかには苦戦している児童もいました。しっかりと復習しておきましょう。