6月9日(木曜日) 児童集会を実施しました
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
校長室より
本日朝8時30分から、運動場で児童集会を実施しました。私からは21年前に大阪教育大学附属池田小学校で起きた事案を紹介し、「不審者には大きく分けて、子どもを傷つけてやろうとするタイプと、言葉巧みに子どもを引き寄せて連れ去ろうとするタイプがあります。学校に侵入する不審者は、傷つけてやろうとするタイプがほとんどです。刃物をはじめ、酸やアルカリなどの液体・引火性の液体などを持っている可能性があるので、先生の指示に従い、とにかく近寄らないで逃げることが大切です。学校外では連れ去ろうとするタイプが多いです。喜ばせるようなことや不安にさせるようなことを言って車に乗せようとしてきます。『いかのおすし』を忘れずに。」という趣旨のお話をしました。続いて、児童会から今月の目標「忘れ物に気をつけよう」についての説明がありました。児童集会終了後、登校班の班長会を行いました。