学校正門

学校日記

7月13日(水曜日) 泥遊び 〜1年生〜

公開日
2022/07/13
更新日
2022/07/13

1年生

本日3・4限目、1年生は砂場で「泥遊び」を行いました。泥遊びには、ストレスを発散させるなど精神的な効果や、免疫力を高めたり体力を高めるなどの効果、また、作ったり崩したりを繰り返す中で、想像力や創造力・集中力・忍耐力などを養うなどの効果があると言われています。児童たちは満面の笑みで、大きな穴を掘ったり、川を作ったり、山や建物を作ったり、砂風呂みたいに埋まってみたりしていました。とっても楽しそうでしたよ。