学校正門

学校日記

9月22日(木曜日) どちらがよく伸びる? 〜4年生 算数〜

公開日
2022/09/22
更新日
2022/09/22

4年生

本日2限目、4年生の算数の授業の様子です。きょうのめあては「どちらがよくのびるといえるか、くらべ方を考えよう」です。児童たちは、30cmから60cmに伸びる包帯Aと、15cmから45cmに伸びる包帯Bでは、どちらがよく伸びると言えるか考えています。自宅からオンラインで参加している児童たちも、しっかりと課題に取り組んでいました。写真の最後の1枚は、教室後ろに掲示してあった自主学習「エイサーについて調べよう」です。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集