2/14(水)5年生 粘土をこねて・・・
- 公開日
- 2024/02/14
- 更新日
- 2024/02/14
5年生
5年生の教室をのぞいてみると、楽しそうに粘土をこねています。久しぶりの粘土のなんとも言えない感触がとても楽しいようです。
何を作っているのかというと、「弱いロボット」です。国語の単元「テクノロジーの進歩について考えよう 『弱いロボット』だからできること」と関連させ、実際にひとりひとりが考えたオリジナル「弱いロボット」を完成させるとのこと。事前に書いた「弱いロボット 取り扱い説明書」を見ると、子どもたちのアイデアや工夫がたくさんつまっていて、とってもすてきです。
「弱いロボット」について、詳しく知りたくなった人は、ぜひ5年生の国語の教科書をひらいてみてくださいね。