学校正門

学校日記

4月14日(月) 3年国語

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

3年生

国語の学習を通して、「言葉の力」を身につけていきます。


学習では、これまで学んだ「言葉の力」を思い出します。そして、これからどんな学習をして、どんな「言葉の力」を身につけるか、見通しを持ちます。


めあてをもって、「言葉の力」を意識しながら、考えたことや思ったことを友達と伝えあい、自分の考えを深めていきます。


最後に、「言葉の力」を確かめながら、学習を振り返ります。身につけた「言葉の力」は、他の教科の学習や、毎日の生活にも生かしていけます。


「すいせんのラッパ」の学習に取り組んでいました。「言葉の力」「様子を想像して音読する」です。2年生では、「お話を確かめながら音読する」ことを学習しています。QRコードで振り返ることもできるので、単元を学習する前に振り返ってみると学習がスムーズに取り組めると思います。