5月23日(金) 5年理科
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
5年生
各教室にメダカの水槽があります。メダカの誕生の学習に取り組んでいます。
メダカのめすとおすの見分け方がわかりますか?
しりびれの後ろが長いのがおすです。
昨日は、メダカの不思議を観察していました。
大雨が降った時など、川の流れがはやいとき、メダカはどのような行動をとるのか?
景色が変わると、メダカはどのような行動をとるのか?
理由は、「自分の住処から離れないため」です。みんなで話し合いながら予想をしていました。答えは、子どもたちに聞いてみてください。
+1