日本の島の数(答え合わせ)
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
学校の様子
昨日のブログ記事の答え
「我が国の都道府県別 島の数」
第1位は、
長崎県(1,479)でした!
5年1組の担任の先生と話していると、
クラスの中で「長崎って島みたいよな」とつぶやいていた児童がいたとのこと。
確かに県自体がもう島のようですね。
さすが!よく地図帳を見ているね!!
第2位は、北海道(1,473)
第3位は、鹿児島県(1,256)
ここまでが1000以上の島がある都道府県。
ちなみに大阪府は、
なんと「0(ゼロ)」!!
大阪府以外に「0」は、8県あります。
すべて「海なし県」と呼ばれる県です。
さて、どこでしょう?
地図帳を見ながら確認してみましょう。
大阪府は、海がある都道府県では、唯一島が0。
「島」にまつわるうんちくだけで「!」がいっぱいですね!!
(参考資料)
国土地理院WEBページ
https://www.gsi.go.jp/kihonjohochousa/pressrelease20230228.html