学校日記

6月23日(金) 一昨日(21日)の校内研究授業の続き〜学習を振り返ることの大切さ〜

公開日
2023/06/23
更新日
2023/06/23

学校の様子

授業の最後の5分間は、本時の学習を振り返る時間。
今日のめあてに対して、自身の学びを省察します。

6年3組の子どもたちの振り返りからは、指導者が特段指示をしたわけでもないのに、友達の名前が登場する振り返りがたくさんありました。

「〇〇さんの説明が分かりやすかったです!」
「□□さんんと交流することで、自分の考えに自信を持つことができました!」
等、他者と対話し、自らの学びを深めることができた「証」がいっぱい!
とてもステキです♪

でも、中にはこんな振り返りも。
「自分は、今回間違えたので、次は頑張りたい!」

授業では、いつも正解を出すことができるとは限りません。
上手くいかないほうが多いかもしれません。でも失敗を糧に「次は頑張りたい!」と振り返ることのできる姿もまた、とてもステキ♪

「分数のわり算」を今後の人生でつかうことは、ほとんどないかもしれないけれど、こうして、教室で友と交流し、論理的に考え抜いたという経験は、今後の学習や人生の中できっと役立つハズです!!