学校日記

8月30日(水) 第2回地区児童会

公開日
2023/08/30
更新日
2023/09/01

学校の様子

短縮授業は、昨日まで。
今日から午後からの授業が始まりました。


今日の5時間めは、地区児童会の時間。

班長さんが1年生を地区別教室まで案内。
「全員集合」を確認したのち、地区別担当教員から、集団登校並びに下校時の留意点等を改めて伝えました。

地域の見守り隊の方々からは、1学期の交流会にて、
「特に雨の日に広がって歩いているのが大変危険」
とのご指摘をいただいています。

今日は、各担当教員から、そのことについても改めて指導をしました。

集会終了後は、担当教員が通学路の安全点検もしながら引率し、集団下校で帰りました。


先日の学校からのお手紙でお示ししましたように、教育委員会からの指示により、9月1日以降、大雨による洪水警報、台風接近時の暴風警報発令等で急遽下校の必要が生起した場合には、「集団下校」ではなく、「引き渡し」に変更となります。

ただ、不審者事案生起等で、今後も集団下校で帰る場面も残ります。
今日の確認事項をしっかり頭に入れ、班長さん・副班長さんを中心に安全な登下校を心掛け実行し続けるよう伝えました。