9月11日(月) 今日の授業の一コマから〜2年生 国語科「ニャーゴ」〜
- 公開日
- 2023/09/11
- 更新日
- 2023/09/11
学校の様子
2年2組では、国語科で物語教材「ニャーゴ」の授業が行われていました。
「人物の行動や気持ちを具体的に想像し、想像したことを音読で表すことができる」ことが、単元のゴールです。
今日は、ネコとネズミが「互いにどれだけ仲良くなろうとしているのか」を子どもたちが叙述をもとに考え、「0(あまり仲良くなりたくない)〜5(とても仲良くなりたい)」の数直線上で、近いところに自分の「名前プレート」を貼り、互いの考えや根拠を交流するという授業でした。
45分の授業の中で、発言する児童はどうしても限られてしまいます。そのようの中で、今日の授業のように、
「全員が」「根拠をもとに」「自分の立場を明らかにする」
という学習活動は、とても大切です。