学校日記

9月29日 図書室が魔法の空間に! ハロウィンムードで「かくれんぼさん」の読み聞かせを楽しむ

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

6年生

図書室の入り口のドアには、大きなお化けカボチャの飾りが登場し、子どもたちをワクワクさせてくれました。

2学期も図書ボランティアグループ「かくれんぼさん」による読み聞かせ会が開催されました。

「かくれんぼさん」が届ける、心に響く物語

この日、「かくれんぼさん」が選んでくれた本は、想像力を刺激する魅力的な物語の数々。

朗読が始まると、6年生の子どもたちは静かに、そして真剣に、語られる言葉一つひとつに耳を傾けていました。物語の世界に引き込まれ、登場人物の気持ちに共感したり、ハラハラしたりと、豊かな表情を見せていたのが印象的です。

特に、かくれんぼさんが繰り広げる声色の使い分け豊かな表現力は、子どもたちの心に深く響きました。

高学年になっても、読み聞かせを通して物語に集中し、感情を動かされる体験は、読書への関心を深める貴重な時間となっています。