🏫 中学校生活への期待高まる!6年生が給食試食と中学校の授業を参観・クラブ見学!
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
6年生
6年生たちは、来たる中学校生活への理解を深めるため、中学校給食の試食と、渚西中学校での授業・クラブ活動見学をしました。
🍎 初めての!中学校給食を試食
まずは、小学校とは異なる中学校給食を試食しました。
この日、6年生が試食したのは、しゅうまい、人参シリシリ、ビーフン炒め、八宝菜、ご飯、牛乳のメニューでした。小学校の給食との違いを感じながらも、子どもたちは笑顔で新しい給食体験を楽しんでいました。
✍️ 渚西中学校で授業を見学
試食後、子どもたちは渚西中学校へ移動し、実際に中学校の授業を見学しました。
見学した授業では、小学校よりも専門的で、速いペースで進む授業展開に、子どもたちは真剣な表情で見入っていました。特に、教科担任制による専門の先生方の授業や、グループワークを取り入れた活発な学習風景は、子どもたちに新鮮な驚きを与えたようです。
「難しそうだけど、面白そう!」「中学校では色々な先生に教えてもらえるんだ」と、学習内容のレベルアップと、新しい学びの環境への期待を口にする子どもたちの姿が見られました。
🏀 活気あふれるクラブ活動を見学
授業見学の後は、中学校生活の大きな魅力の一つであるクラブ活動を見学しました。
運動部では、先輩たちが熱心に練習に取り組む姿に、圧倒される子どもたち。「自分もあのクラブに入りたい!」と、目を輝かせる子どもが多くいました。
また、文化部では、熱心に作品制作に取り組む様子や、静かに研究に打ち込む先輩たちの姿に触れ、活動内容の多様性を実感しました。
今回の体験は、6年生にとって、中学校への不安を解消し、期待を大きく膨らませる貴重な機会となりました。
6年生が中学校生活に向けて、しっかりと準備を進めていくことを期待しています。
+2