正多角形と円周の長さの関係を探る!
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
5年生
算数では、正多角形について学習しました。
正多角形の辺の数を増やすと、どんな形に近づいていくのか、円周の長さとの関係はどうなるのかを調べました。
実際に正多角形を描き、辺の長さを測ることで、円周率の不思議に触れました。
教育計画
非常変災時の措置について
学校危機管理マニュアル
学校いじめ防止基本方針
学校だより
集計期間:2025/6/2~2025/7/1
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |