分け方をマスター!割り算で「一人分」を考える算数授業
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
3年生
算数の授業は、いよいよ「割り算」の学習です。
子どもたちは、先生が用意したたくさんの具体物を見て、目を輝かせていました。
今日のテーマは「みんなに同じ数ずつ分けると、一人分は何個になるかな?」です。
身近な場面から。「ここに12個のクッキーがあります。3人のお友達に同じ数ずつ分けたいと思います。一人何個になるでしょう?」先生の問いかけに、子供たちはすぐに「4個!」と元気よく手を挙げました。
先生は、実際に絵のクッキーを子供たちに提示して、「このように、全体を同じ数ずつ分ける計算が、今日の勉強する『割り算』なんだよ」と説明しました。
授業の終わりには、先生が今日学んだことのまとめをしました。「今日は、割り算で『一人分』の数を求めることを勉強しました。大切なのは、全体を同じ数ずつ分けるということです。これからも、色々な場面で割り算を使ってみましょう」
子供たちは、操作や図を描く活動を通して、割り算のイメージを 理解できたようです。