-
7月5日 コミュニティ協議会
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
地域行事
本日、地域のコミュニティ協議会が開催され、校長より子どもたちの安全な登下校の見守り体制の再検討と強化をお願いしました。
その後、スポーツフェスティバル、そして校区祭りについて活発な話し合いが行われました。
登下校の見守り体制を再確認・強化
会議の冒頭では、児童の登下校における安全確保が最重要課題として取り上げられました。校長より近年の社会情勢や地域の子どもたちの安全に関わる具体的な事例が共有され、現状の見守り体制に対する見直しと強化の必要性をお願いしました。
スポーツフェスティバルと校区祭りで地域の絆を深める
続いて、子どもたちの健全な成長と地域住民の交流を目的とした二つの大きなイベントについても話し合われました。
スポーツフェスティバルについては、今年の開催に向けて、子どもたちが安全に楽しく参加できるプログラム内容や、保護者・地域住民が一体となって応援できるような運営方法について意見が交わされました。
また、校区祭りについては、地域の継承と住民の交流促進を主眼に、昨年の開催実績を踏まえた改善点や、より多くの世代が楽しめる企画案などが検討されました。
今後も地域と学校が密接に連携し、より良い地域づくりが進めていきたいです。
-
5月31日西牧野校区自主防災会・西牧野校区コミュニティ協議会・牧野阪1丁目自治会
- 公開日
- 2025/06/01
- 更新日
- 2025/06/01
地域行事
本日は西牧野校区自主防災会・西牧野校区コミュニティ協議会・牧野阪1丁目自治会の会議に参加させていただきました。有意義な時間をありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
-
阪地区クリスマス会 12月22日
- 公開日
- 2024/12/22
- 更新日
- 2024/12/22
地域行事
阪地区のクリスマス会に参加させていただきました。
紙芝居「天狗のはなくらべ」「餅おばけ」「へんてこおじさん」の3つのお話で幕を開け、大いに盛り上がりました。
輪投げやお菓子つり、クッション投げなど、子どもたちも大人も楽しめるゲームの数々に、参加者たちは笑顔があふれていました。
最後は、ビンゴゲームで会場全体が一体となり、楽しいひとときを過ごしました。
ありがとうございました。
+6
-
コミュニティ協議会 12月15日
- 公開日
- 2024/12/15
- 更新日
- 2024/12/15
地域行事
本日コミュニティ協議会が開催されました。
地域のあり方について活発な議論が交わされました。
PTA、学校、地域行事など、多岐にわたるテーマが取り上げられ、これからの地域づくりに向けた新たな視点が得られました。
-
落ち葉拾い 12月7日
- 公開日
- 2024/12/07
- 更新日
- 2024/12/07
地域行事
PTAといきいき広場の共催で本日学校周辺の落ち葉拾いと溝掃除を実施いたしました。
校庭に集まった参加者のみなさんがゴミ袋いっぱいに落ち葉を集めたり、溝掃除をしてくれたり、おかげで学校がきれいになりました。
ご協力いただいた皆様、心より感謝申し上げます。
最後の写真は少し早いですが、かわいいサンタさんも手伝ってくれました。
ありがとう!!
かわいいサンタさんが登場したので、ブログのデザインもクリスマス仕様に変更だ!! -
枚方市総合防災訓練 その5 11月24日
- 公開日
- 2024/11/24
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
上下水道部の方にも来ていただき、給水活動訓練を実施しました。
今回の訓練では、災害発生時における給水活動の円滑化を目的に、地域の皆様への情報提供を行いました。地域の皆さまには、今回の訓練を通して、災害への備えがさらに深まったことと思います。
災害に備え、家族の人数×3日×1人1日3リットルの水を備蓄しましょう。
いざという時に備え、今すぐ行動を!
本日は訓練に参加していただき、ありがとうございました。
訓練にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 -
枚方市総合防災訓練 その4 11月24日
- 公開日
- 2024/11/24
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
岩谷副教育長にも訓練を見学していただきました。
レスキュー訓練で、子どもたちは消防服を試着し、大喜びの様子でした。
今回の訓練では、子どもたちは消防の仕事について学び、防災意識を高める貴重な機会となりました。 -
枚方市総合防災訓練 その3 11月24日
- 公開日
- 2024/11/24
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
消防組合がレスキュー訓練を実施しました。
訓練の様子は、市長も視察に訪れ、消防隊員の日頃の訓練成果を見学されました。
今回の訓練を通して、市民の安全確保に向けたさらなる連携強化が図られました。 -
枚方市総合防災訓練 その2 11月24日
- 公開日
- 2024/11/24
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
一斉行動防災訓練を実施しました。
緊急速報メール受信を合図に、一斉行動防災訓練を実施しました。訓練では、1次避難所の公衆無線LAN回線の接続確認を行い、開設訓練と物資輸送訓練を行いました。今回の訓練を通して、災害発生時の迅速な対応力向上を目指します。 -
枚方市総合防災訓練 11月24日
- 公開日
- 2024/11/24
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
枚方ひこ防'z2024
コミュニティ協議会会長と自主防災会会長が挨拶
11月24日に行われた枚方市総合防災訓練「枚方ひこ防'z2024」において、コミュニティ協議会会長と自主防災会会長が参加者に向けて挨拶を行いました。
挨拶では、日ごろからの防災意識の向上と、いざという時に役立つ知識や行動を習得することの重要性が強調されました。
校長より
自助と共助の話
大地議員より
主に公助についてご挨拶いただきました。 -
校区祭 11月3日
- 公開日
- 2024/11/03
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
「校長先生、バスケしよう」と6年生に誘われ、結局3年生から6年生でバスケをしました。
お菓子の景品が余ったので、最後は校長先生とじゃんけん大会をして勝った人に景品を渡しました。
この2日間子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができ、幸せ過ぎました。
連日子どもたちのためにお仕事をしてくださった地域の皆様、PTAの皆さま本当にありがとうございました。
-
校区祭 11月3日
- 公開日
- 2024/11/03
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
1時間足らずでバスケットボールの景品はなくなりました。
子どもからうまい棒をもらいました。ありがとう😊
-
校区祭 11月3日
- 公開日
- 2024/11/03
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
焼き鳥はすぐになくなりました。
-
校区祭 11月3日
- 公開日
- 2024/11/03
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
大賑わいの校区祭です。
-
校区祭 11月3日
- 公開日
- 2024/11/03
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
本日も子どもたちのために地域の皆さま、PTAの皆様ありがとうございます。
今日も子どもたちは楽しそうでなによりです。 -
11月3日 校区祭
- 公開日
- 2024/11/03
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
11時30分より開始です。
みんな、来てね!! -
フェスティバル その12
- 公開日
- 2024/10/06
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
皆さん、お疲れ様でした。
誰でも気軽に親子、兄弟、姉妹、卒業生、祖父と孫などたくさん方々に参加していただき、温かい行事でした。
ありがとうございました。 -
フェスティバル その11
- 公開日
- 2024/10/06
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
フェスティバルの様子です。
-
フェスティバル その10
- 公開日
- 2024/10/06
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
フェスティバルの様子です。
-
フェスティバル その9
- 公開日
- 2024/10/06
- 更新日
- 2024/12/03
地域行事
フェスティバルの様子です。