子どもたちが創り出す運動会へ
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
学校の様子
【子どもたちが創り出す運動会へ】
5・6年生は、運動会に向けて「三人技」「四人技」の練習を始めました。
今年の運動会は、先生が形を決めるのではなく、子どもたち自身が考え、工夫しながら創り上げていきます。
グループごとに「どんな技に挑戦するか」「誰がどの役を担うか」を話し合い、実際に試しながら練習が進んでいます。
自分の思いを出し合いながら、土台の役も上に乗る役も、納得して選び取っていく姿が見られます。
教師が型を固定するのではなく、子どもたちの創造性と協調性を大切にすることで、練習そのものが楽しさにあふれています。
また仲間どうしが互いの良さを認め合い、高め合っていくインクルーシブな関わりも生まれています。
本番の演技だけでなく、そこに至るまでの過程そのものが、子どもたちの大切な学びです。
運動会当日には、子どもたちが自らの力で創り上げた姿を、ぜひ温かく見守っていただければと思います。
+3