学校日記

第49回 川越小学校 運動会①

公開日
2025/10/28
更新日
2025/10/28

学校の様子

第49回 川越小学校 運動会①


第49回 川越小学校運動会を開催しました。朝早くから多くの保護者・地域の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。


開会式では、次のような話をしました。


〈校長あいさつ〉


みなさん、おはようございます!


今日は、待ちに待った第49回川越小学校の運動会です。


今年の運動会は、自分たちで考えることを大切にしてきました。


「どうすればもっとよくなるか」を考え、友達と相談し、何度も試しながら練習してきました。


本日の運動会も同じように、運動会は子どもたちが成長を見せる“学びの場”であり、授業の一つです。


今日も自分で考え、自分で動き、一人一人が主役の運動会にしてほしいと思います。頑張りましょう!


保護者の皆様。本日は朝早くからお越しいただき、誠にありがとうございます。


プログラムをご覧いただくとお分かりのように、今年の運動会は走競技を中心に、競技のタイトルや内容、BGMなど、子どもたちのアイデアを取り入れて構成しております。


教師が適切に導くことと、子どもたちの創意工夫が合わさった“手づくりの運動会”です。ぜひそういった点にご注目いただき、お子さまの成長を温かく見守っていただければと思います。


それでは、児童の皆さん!今日の運動会、元気いっぱい頑張りましょう!

これで校長先生のお話を終わります。