• IMG_2866.jpeg

  • IMG_5373.jpeg

  • IMG_3838.jpeg

  • IMG_3073.jpeg

  • IMG_2770.gif

来訪者の方へ

IMG_6801.jpeg

IMG_6800.jpeg


IMG_7868.jpeg


IMG_5426.jpeg


IMG_8195.png


IMG_8281.jpeg


IMG_8282.jpeg

▶︎子どもの居場所サポートガイド~不登校支援ガイド~(R7.4公開版)


IMG_8262.jpeg


            IMG_8283.gif           


IMG_7887.jpeg

IMG_8276.jpeg

🆕 新着記事 🆙

😋おいしい給食🍚🥢

  • 4月28日(月)おいしい給食(わかさぎ)

    「わかさぎ」はみずうみでとれる魚です。給食では骨ごと食べられる小魚の料理がいろいろ出ます。今日は油であげて、タレがかかっています。よくかんで骨を強くするカルシウムをおいしくいただきました。みそしるとご...

    2025/04/29

    おいしい給食

  • 4月25日(金)おいしい給食(タットリタン)

    「タットリタン」とは、とり肉とじゃがいもなどの野菜を煮込んだ韓国の家庭料理です。韓国語では、「タッ」はとり肉、「タン」はスープのことで、日本の肉じゃがのような料理です。少し辛いコチュジャンというみそを...

    2025/04/26

    おいしい給食

  • 4月24日(木)おいしい給食(ソテー)

    ソテーはフランス語で「とびはねる」という意味です。フライパンで材料を炒めていると、野菜たちがとびはねているように見えます。給食で大きな「かま」というおなべのようなものの中で炒めているので、野菜たちがと...

    2025/04/25

    おいしい給食

  • 4月23日(水)おいしい給食(きのめ)

    「木の芽」(きのめ)は山しょうの新しく出てきた芽(め)のことです。木の芽(きのみ)あえは、今が旬のたけのこを、白みそと木の芽であえる料理です。春も香も楽しみながらおいしくいただきました。【献立】かきた...

    2025/04/23

    おいしい給食

  • 4月22日(火)おいしい給食(韓国料理)

    4月13日から「大阪・関西万博」が始まりました。万博に参加する国々の料理が給食で登場します。今日は韓国の料理で、「コチュジャン」をタレに使用した「ヤンニョムチキン」をおいしくいただきました。わかめスー...

    2025/04/22

    おいしい給食